けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

イオナンタ、買った

2013-01-30 14:18:47 | 日記
昨日、横浜美術館からの帰り道。 某ホームセンターに寄ったら やたら安いチランジアが居て なんか可哀相になって つい…連れてきちゃった…。 不可抗力です。 3種連れてきたので、1つずつご紹介。 まずは、イオナンタ。 手の平に乗るサイズだけど、立派なクランプ。 なのに、398円。 先住イオナンタの これや これとはまた違って もっちり肉厚タイプ。 近々、へごにくくりつける予 . . . 本文を読む

ロバート・キャパ展に行ってきた

2013-01-29 20:57:24 | 日記
本日、横浜美術館へ。 目的は『ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー二人の写真家』展。 ご存知ですか? 『ロバート・キャパ』と言う名前は、当初 アンドレ・フリードマンとゲルダ・タローによって創り出された 架空の写真家であったことを。 わたし、忘れてました。 赤レンガ倉庫で行われたキャパ3部作展に行ったのは、 相当前でしたもんで。 二人の写真、比較して見ると面白いです。 わたしは構図が違うと思いまし . . . 本文を読む

スカポーサに花芽

2013-01-27 13:34:32 | 日記
チランジアのスカポーサです。 最近ずんぐりしてきたな…と思っていたら 花芽がついてました。 ほらほら。 ちょっと角度を変えて… ね、いるでしょう? 我が家のチラは 育つには育つんだが 全然花をつけなくて。 ちょっと気にしていたんで ホントにすっごく嬉しいんです。 開花はしばらく先だけど 楽しみで仕方ありません。 どうか無事に咲いてくれますように! . . . 本文を読む

セッコクとデンドロを頂いた

2013-01-26 14:54:46 | 日記
頂きました。 セッコクと デンドロビウムを。 サイズも、姿も、好み。 こんな感じのが欲しかったんです。 かわいいったらありゃしない。 セッコクには 芽がついてます。 デンドロは 新芽が。 根っこが素敵。 これで、セッコクは3種、デンドロは4種となりました。 嬉しいな。 ちゃんと育てて、花を咲かせねば。 . . . 本文を読む

ズーラシアでプチ食べ歩き

2013-01-25 20:47:30 | 日記
ズーラシアへ行ってきた。 今月2度目のズーラシア。 今度は、お友達と共に。 目的は、2つ。 1)ヘビと記念撮影 2)食べ歩き 昨夜、アクアテラス内のハーゲンダッツショップが 3月に閉店することを知り 食べてないものがまだあるのに! ↓ そいや、ズーラシアで食事したって、殆どことないや ↓ じゃあ、食べに行くか! となり 友達に「グルメツアーしよう!」ともちかけた次第で。 何を食べたかと言 . . . 本文を読む

twitter