夜、友達と居酒屋へ。 . . . 本文を読む
いつのまに蓮の季節は終わったんでしょうか?
先々週はまだまだだったはずなのに…。
で。
鎌倉に蓮を撮りに行って
猫写真を撮って終了(笑)
本日のモデル猫さんは5名さまでした。
本日の行程は控えめに
鎌倉駅→光明寺→材木座海岸→鶴岡八幡宮→小町通り→鎌倉駅。
多分4キロくらい?
腰痛・光化学スモッグの為、これが限界(笑)
材木座海岸は、神奈川県民にはおなじみの海水浴場。
今日はさすがのけろよん . . . 本文を読む
予告通り川崎大師へ行き、その後横浜駅から赤レンガ倉庫へ。
この世は何と誘惑に満ちているコトよ!
あちこちで夏のクリアランスセール真っ最中。
魅惑の『50%~70%オフ』!
おお、何と胸を打つ文章!
「せかちゅー」よりも感動しますにゃ(笑)
更に。
何故だ?
何故なんだ?
川崎大師の仲見世通りにもランドマークタワーにもワールドポーターズにも
そして、赤レンガ倉庫にも…カエルグッズが満ち溢れてるで . . . 本文を読む
こんなん出てきました~!
今はナツカシの『湯川専務』つき団扇!(爆)
家の荷物を1/3に減らしたく、
とりあえずちょっと整理を始めたら、出てきた。
っつーか。
一体団扇、いくつあるんだ?
ごめん、湯川専務。
明日ゴミに出させてね(笑)
更に、とんでもないモンを見つけたので
明日は急遽川崎大師へ行く訳で。
あはは、厄年の時の厄払いのおふだ、出てきた~(爆)
なるほど。
道理で川崎と縁がある訳だ . . . 本文を読む
久々友達が横浜(隣町)に帰ってきたので
急遽いつもの『仕立屋食堂』でランチ、そして
スタバでデザートと相成った。
彼女は過酷な業務の為、腎臓がやられてる。
睡眠2時間あれば御の字、完徹も多々あり(汗)
ただいま『なんちゃって病欠』で、早目の夏休み。
今週いっぱいはいるみたいだから、ちょっと遊んでもらえそう♪
うわーい!
ところで。
彼女がいきなり言った。
「ねえ、なんで横浜こんなに妊婦多いの . . . 本文を読む
ああ、日本に生まれてよかった(オーバー)。
金曜から風邪っぴきのけろよん。
鼻は止まらず熱もある為、寒くて震えも止まらず。
そんなわたしの強い味方は、にゅうめん。
体の中からあたたかくなる。
弱った胃腸もやさしくフォロー。
体があたたまると、じんましんがぶわーって出てくるが
この際、背に腹はかえられぬ…つーか、究極の選択?(笑)
てな訳で。
金曜夜から3夜連続、にゅうめん(爆)
汗かき、じんま . . . 本文を読む
ずっと気になってたのに読んでなかった
宮部みゆき女史のエッセイ。
あれこれお題決めて、とにかく歩く。
そんなエッセイ。
こないだやっとゲットして、すぐさまお気に入り。
テーマがいいっすよね~♪(気になる人は読んでみては如何?)
この中で特に気にいったのは、箱根山越え(爆)
いっすね~、八丈島も良かったですね~♪
お伊勢参りも興味がわいてきたっすね~!
↑伊勢観光ホテルのあわび尽くしが食べたいらし . . . 本文を読む