けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

名古屋でモーニング

2009-10-20 09:48:04 | 日記
やっと出来ました(笑) さすがにこの時間は パンが乾きつつございます( ̄▽ ̄) ま、でも、しあわせ♪ …少ないですか? だって 今日はきっちり ランチ食べる予定なんだもん(笑) . . . 本文を読む

日に透ける

2009-10-19 23:20:39 | 日記
多分 ハオルチアの仲間の 我が家の『雪の花』。 やはり、大きくなってきた。 窓際においてますしね。 オブツーサくんも この『雪の花』も この透ける感じがいいよな~。 と。 時々 ぼ~っと見つめている、けろよん(笑) そんな生活 なかなかいいっしょ? 人気料理研究家の方が 昨年より多肉植物にはまり 巷では 多肉リースが流行ってるらしい。 . . . 本文を読む

緊急武装

2009-10-19 23:10:09 | 日記
昨日から アレルギー起こしてたのだ。 なんでかな~? 埃かね~? うんにゃ、 また布団けとばしたみたいだから 風邪かもな~( ̄▽ ̄) と思いつつ のんびりと 夜のニュースを見てたら えっ?! こ、 黄砂っ?! そんなんが飛んでくるんすか?!( ̄▽ ̄;) 黄砂にやたら弱いけろよん。 ニュースだけで アレルギー反応がひどくなった(爆) . . . 本文を読む

夕暮れに気付いた

2009-10-19 00:50:08 | 日記
ふと、気付いたのだ。 初代コノフィツム、 この一月で、 ずいぶんと大きくなったな~。 うちに来た時は 鉢の真ん中に、ちょこんとしてたのに なんか、 溢れ出さんくらいに、なってきた。 うちに合うんだね、キミたちは( ̄▽ ̄) …じゃ、 もっと増やすか…(爆) 【おまけ】 今週火曜は 日帰り名古屋出張です。 金山のコメ兵に行きたいんだが …行けるかな . . . 本文を読む

今年の秋の読書事情

2009-10-18 00:13:51 | 日記
秋です。 読書の秋です。 今年の秋は 多少懐があったかいので 文庫本を買えてます(笑) しかし。 好きな作家の本が出ない…。 そこで。 まずは、 集めたかった『若草物語』シリーズへ走り。 その横に並んでいた モンゴメリの本に手が伸び。 ついでに、何度目に買うのか? 『十五少年漂流記』へ。 古いのも引っ張り出し 全て読みまくり だんだん物足りなさを感じ 新 . . . 本文を読む

咲いた

2009-10-17 15:45:37 | 日記
コノフィツム2世、開花。 いい色ではないか。 ますますマツバギクみたいだが 地球征服を狙うヤツラより (↑あの繁殖力はそうとしか思えない/笑) ゆっくり成長するし 夏場には成長止めて 花を咲かす為には、水断ちをするし かわいいのに 潔い… とは思いませんか?( ̄▽ ̄) . . . 本文を読む

共に闘うのだ

2009-10-17 00:23:55 | 日記
6月までけろよんが担当していた後を 引き継いだ人から、相談を受けた。 自称『けろよんおとうと』店長が 景気の悪さに凹みまくり、元気がないと言う。 「何を言っても『そーっすか…考えます』なんですよ~」 …そいや、 昨年今頃も ヤツは落ち込んで大変だった! こっちまでひきづりこまれて 最終的には、けろよんがぶちギレて 「落ち込む前に、まず、やれるコトやれ!」 と、説教したっけ(爆 . . . 本文を読む

明日咲きます

2009-10-16 23:50:01 | 日記
コノフィツム2世、 初の蕾が、こんなに育ちました。 明日咲きます、きっと! もひとつの蕾は 多分来週なかばです。 そして、更にもひとつ蕾が登場。 いい子に出会えたな~。 しあわせだ。 わたしは、ついている。 . . . 本文を読む

紅くない…

2009-10-15 21:51:28 | 日記
先々々週先々週と先週と 撮るだけほったらかしてた 可哀想な、写真たち(笑) なので 少しずつアップしてる訳で。 で、これは多分『紅の玉』。 オーロラの色違い(大雑把な説明/笑) 何故、『多分』紅の玉、なのか? そりゃ~ 緑の玉だよね、これじゃ( ̄▽ ̄) 似たよなモノを集めると 色付かないと判りませぬ(笑) 何故、緑の玉になったか? 干され過ぎてて ヤバい . . . 本文を読む

巨大化

2009-10-15 21:19:47 | 日記
久々のオブツーサくんです。 巨大化してます。 いや、あとから聞いたら 結構やっちゃう失敗みたいらしいが ほら、今年は日照時間が足りなかったから かわいそうだな~と思い もっと明るく、風通しのいい場所へ… と、外に置いたら 成長しちゃった(笑) ついでに、 茎は赤くなっちゃうし 丸っこかった葉っぱは このように、普通の葉っぱになっちゃったし(笑) でも、 こないだ池袋 . . . 本文を読む

twitter