けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

マレモンティ、開花

2014-07-10 22:50:08 | チランジア
台風前日に、マレモンティが開花した。 台風シフトを組む為に チラを中に取り込もうとして気付いたので ある意味台風さまさまなのかも知れない。 相変わらずかわいい。 毎年咲いてくれるところもかわいい。 まだ咲くところもかわいい。 ちなみに、この鉢は マレモンティとバンデンシスの寄せ植え。 バンデンシスももうちょっとで咲く。 植物部屋は、マレモンティの香りに包まれている。 とか悠長に言っ . . . 本文を読む

やもりん撮影会

2014-07-04 23:05:27 | 日記
※閲覧注意。 久々やもりんが出た。 それも居間に。 今までは、ガラス戸越しの裏側とか 雨戸と窓の間に挟まっているとか 水やりしようとしたら玄関脇にいたとか その程度の仲でしかなかったのだが 同じ部屋で息をしている。 で、撮影会開始。 ぺたーんってしてる。 このポーズがたまらない。 つぶらな瞳もたまらない。 で、トイレに行っている間にポーズが変わっていた。 その後ぴたぴた部屋を横断しだし . . . 本文を読む

子株、子株。

2014-07-03 21:12:29 | チランジア
我が家のチラ、今年は子株吹きまくっている。 特に、咲いた皆さん。 筆頭は、イオナンタ・ピーナッツ。 わらわらっと育ってる。 出てきた子株、8つだけど、1つだけ育ちが悪い。 まあ、仕方ないでしょう。 続いては、コットンキャンディ。 見えてる株からは2株。 こっちの株と こっちの株からは、3つ子株。 計8株。 …しかし、おまえ、みょーに元気そうだな。 お次は、イオナンタxシーディアナだ . . . 本文を読む

twitter