門掛けのもみじ舞い散る冬支度

我が身に旅立ちの支度を教えているようで、寂しい景色です。
振り返ればいろんなことがありました。

こんな雇用でガス抜きしサポートしなくていいのか

2010-03-02 12:16:38 | Weblog
雇用の場が無い。派遣切りに遭った人達の悲鳴は真摯に受け止め対処したのだろうか?
昨年の炊き出しで救いの手は差し伸べられそれなりの村長による献身的な対応は評価したい。
その後企業が採用した場合補助金を付ける政府の対策は果たして効果があっただろうか?
大事な税金を投入した成果は検証しなければ無駄だったかも判らない。
その時手を挙げて大量採用すると表明した企業があった。正社員登用で正に拾う神ありの救世主
に見えた。タクシー業界の最大手で飛び付いた人も多数居て社会の混乱に一翼を担ったものと
自他共に賛同を惜しまなかった。それはもし親戚の者が応募し実際に働いてその実態を知らなければそのまま敬意を払い続けていたであろう。派遣切りに遭って郵便配送から仕事を失い予て
タクシーの免許を取得していたのでタクシーに就職し保証人の依頼に来たのだった。
実際に働く為の地理把握で実地運転講習を経て、本番で働くことになった。だが月収は10万円
に満たなかったのだった。それは初めての経験であり仕方ないと足りないところは援助したのだったがそのうち会社休み他にアルバイトで働いていたというのである。なんでそんなばかなことをと問い詰めると全部歩合制に給料がなっていて、縄張りがあって折角親切にしてお得意を作って今度はあんたに頼むよと言われ近くで待って居ても、配車係がヒマな処へそこも縄張り内だからだれか居なくてはならないのであんた行けと言われそれでは生活のめどが立たないから行けないと涙溜め言ったが足りない分はなんとかするからと勤めさせた。それは保証人になっていて
27万円会社が社内指導で使っているので二年は務めないと払って貰いたいと言われたから
その分を生活に当て3カ月したら慣れれて一人食い位は出来ると思ったのです。
しかしまた無断欠勤してアパートからいくら呼んでも出なくなり、やっと出て来たときどっこも
働き場が無い今、もうここしかないと説得して又働くようお願いしたのでした。
その後働いているとほかの心配なことがあり目を離していたのでした。
そして電話があったのは死を知らせるものでした。なんで死んでまで最期の砦に行かなかった
のか。そして薦めた自分の甘さを自覚して今も引きずっています。
業務命令でそこに待機せよは妥当だと思います。しかし従順にその通りしていたなら、最低限の
生活を保障するのは会社として当然なる義務ではないでしょうか。
そこに言われるままじっと待って歩合制では収入なしでどうして生きていけるのでしょうか?
過大広告は商品には多く見られますが、雇用に於いて生活の場となる大事な基盤まで崩壊して
それがタクシーという公共の認可の要る企業にあって厚労省はなんの痛痒も感じなく放置して
いいものでしょうか?死んでその抗議が出来なかった者に代わり訴えたい。
生活補助を貰って無事過ごす方は補償されタクシーでワーキングプアーに喘いでいるものから
容赦なく天引きして税金を取る。そんな政治が民主党のパホーマンスに隠された現実なのを
国民のみなさまに知って戴き改善を早急にするよう切に願ってやみません。