goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

【東京旅行!】

2018年04月23日 | ただの日記

26日は、ハローワークへ行く日です。

 

27日は、「東京旅行」を企画中です。

ランチは、「お肉料理」を食して、その後、東京ドームへ行きます。

11:30~12:30は、ランチタイム

12:30~13:00は南北線(溜池山王~後楽園)を移動

13:00~14:00は、キルト展見学

天気も、程々のようなので、

ゴールデンウィーク前半戦は、「暑い」予報なので、熱中症にならないように、大人しくしています。

(意見には個人差があります)


【単純に計算して、5,300万円!】

2018年04月23日 | ただの日記

勉強して、エリート、出世!

そして、・・・・・・・・・・・・・・退職金は、「単純計算」して、「5,300万円」、だよ!

でも、「アルコール」は良くないよ!

注意しようね!

(意見には個人差があります)


【内部崩壊マンション?】

2018年04月23日 | ただの日記

なるべくして・・・・・・・・崩壊かぁ~?

「ゴミ屋敷」、「孤独死」・・・・・・・・

コンクリートの墓石として、残したら?

「事故物件」に入居するのも・・・・・某国関係者だしねぇ~!

人口減少・・・・徐々に、徐々に、一歩、一歩、進行していることに・・・・・

10年後、どうなるのかなぁ~!

小生、65歳、仲間入り!


【福ちゃんの奥さんのサービス不足?】

2018年04月23日 | ただの日記

巷の「疑惑」の根源は・・・・男のスケベェ~は、日頃の「痴漢・盗撮・露出・誘拐」事件を観ても分かるように、「男=スケベェ~!」だから、外で、「そのような発言」をさせないために、奥さんがしっかり、「家庭サービス」すべきだと思うけど・・・・・・嫌いなら、仕方ないけど、それで、「退職金5千万円」が「パー!」になるかもしれないのだから・・・・名誉も傷つくし、これは、「家庭の問題」だね!

「キスしてもいい?」、「縛ってもいい?」、「おっぱい触ってもいい?」

家庭サービスすれば、外で、こんな問題、解決するよ!

奥さんが嫌なら・・・・・・・・・・・・仕方ないね!

それで、解決しよう!

「ワイドショー」も飽きた!

明るい話題・・・・・・・・・無いねぇ~!

(意見には個人差があります)


【男を見極める目!大事だね!】

2018年04月23日 | ただの日記

不倫に、保険金・・・・・・浮気相手と住宅見学?

ともかく、「恋は盲目」だね!

それから・・・・・・・・・・・・

ズーッと、幸せを継続するって、難しいのかなぁ???????

人生、いろいろあるけど・・・・・・・・・・・

殺人・・・・・・・・・・・ねぇ~!

保険金で、マイホームを購入?

浮気相手は、身籠って・・・・・・・・・複雑だね!

「恋は盲目」かぁ~

(意見には個人差があるからね!)


【東邦チタニウム、26日期待】

2018年04月23日 | 資産運用

期待しています。

 

小生としては、概ね、目標として、1523円を考えています。

+90円程度の上昇を期待したいものですね!

ザックリ計算すると、(1523-1280)×800×(1-税) といったところでしょうか?

本日は、年金を支払ったので、その一部でも回収できると、嬉しいな!

尚、田中化学研究所、一挙に上昇しました。良い事です。

頑張れ、日本経済、頑張れ、日本企業、頑張れ!

「ひるおび」も終わったので、これからお昼寝タイムと致します。

15:30から「TBSラジオ デイキャッチ」迄、では、「おやすみなさい」。

(意見には個人差があります)


【国民年金納付(2年分前納・割引あり)】

2018年04月23日 | 老後資金2000万円

小生、本日は昨日と一転、曇り空ですが、涼しい午前中、最寄りの郵便局へ、国民年金を2年分納付してきました。

近未来、受給年齢が65歳であろうが、68歳になろうが、概ね25年位は、貴重な収入源となる訳です。

残り5年分の内、最初の2年分を一括、納付しました。

(16,340×1年×12ケ月+16,410×1年×12ケ月ー(割引))×2=786,000-31,300=754,700(ぼうぼうのへそくりから入金)

よって、残り3年分を2020年4月下旬に2年分の前納付、更に2022年4月下旬に1年分の前納付を行えば、「年金」負担は、なくなります。

因みに、ボウボウへそくりは、3,000,000程度の残金ですが、今後、【株式】の収益をぼうぼうへそくりに振り込んで、何とか、この負担分をイーブンパーとなるように、運用したいと思います。

尚、野村証券分は、小生の趣味費用にて、程々の利益が確保できるように、「リソー教育」、「ガンホー」、etc、頑張ってください。

小生は、それら企業を陰ながら、応援しています。

(意見には個人差があります。)


4月22日の順位

2018年04月23日 | 順位シリーズ【終了】

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:甲種特類消防設備士

3位:4月21日の順位

4位:エネルギー管理士

5位:「真夏日」

6位:「ラジオ深夜便!楽しみが増えましたね!」

7位:「最近、目の保養になるアプリ?とか何それ?」

8位:「初歩の初歩の初歩がなっていない」

※「拾うごみがない!」、これが人としての行動だよね!道徳教育に織り込むべきだよ!

9位:「慢心と自墜落な性格?」

10位:「大型連休?」

でした。

本日は、「リソー教育」の動向に注目します。

以上