ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

CS(ファースト・ステージ)

2018年10月13日 | ただの日記

ガンバレ!

(意見には個人差があります)


”ピンピンコロリ”=AI×健康寿命(Nスペ)

2018年10月13日 | 老後資金2000万円

平均寿命、81.09歳(男性、小生55歳、残り26年程度)、87.26歳(女性)、一方、健康寿命、72.14歳(男性、小生55歳、残り17年程度)、74.79歳(女性)です。

埼玉は、健康で短命だそうです。

①運動・食事<読書・・・・資格試験、講習受講も効果があるのかな?(なんとなく”納得”しますね!)

※今は、「地球温暖化」、「異常気象」、「建築環境工学」、「天文学・宇宙物理学」、知的好奇心が重要なんだね!、つあり、「ボケ防止」が重要!

小生の50代からの取り組みは・・・・・・良いのかな?因果関係なんて言うのは、そんなものだよね!

ネットもいいけど、「本を読む」

※初等教育をしっかり受ける。子供の頃からの積み重ねが、大事だね!

②ひとりで暮らせ(人間関係がストレスの原因か?)

※自立、自律が大事だね!これ凄く実体験的に”納得”します。「甘えの構造」かも?配偶者と同居も、凄く”納得”です。人間関係が”負”の要素が大きい、と思うな!”自由”、”心の解放”かな?「気兼ねない生活」・・・・・”納得”

でも、凄いなぁ~”没イチの会”だって

白文鳥の「ポンポン」がいるからね!

③泥棒を捕まえろ?

※「人生最後の10年」?「ピンピンコロリ」ルートと「ネンネンコロリ」ルート?

「地域の治安」かぁ~

埼玉県庁だぁ~!健康長寿課?防犯ボランティア全国1位?犯罪認知件数と健康割合に因果関係?「安心して暮らす」、「心のゆとり」かな?

そう言えば、我が家の周辺は、「治安が良い」と思うよ!

何より、「頭脳」、つまり、「ボケ防止」の対策について

11月8日:消防設備士(消火設備)の再講習

11月20日:エックス線作業主任者試験

1月24日:特例第一種衛生管理者試験

5月中旬:ガンマ線透過写真撮影作業主任者試験(エックス線の免除を活用したい)

6月:省エネ適合判定員講習(東京)

7~8月頃:S造耐震診断資格者、S造耐震改修技術者、SRC造耐震診断資格者、SRC造耐震改修技術者の講習(東京)

9月第一日曜日:丙種火薬類製造保安責任者試験(埼玉県)

10月:一級ボイラー技士試験(埼玉大学の出張試験)

11月:二級福祉住環境コーディネーター試験(埼玉県)

ここまで、ほぼ決まりました。

本を読む!

(意見には個人差があります)


こうのす花火🎆大会🎵

2018年10月13日 | ただの日記

交通渋滞は、凄かったですね!

(意見には個人差があります)


三太郎の日13日

2018年10月13日 | グルメ

本日、活用しました。ナウ🙌


㊗、三等が当たりました!

2018年10月13日 | ただの日記

本日、ちょっと、ドライブを兼ねて、「アリオ」に行きました。

「抽選」を行ったら・・・・・・・「三等」が当たりました。

抽選を行ったのは、「妻M子」です。

凄いよ!

そして、「ランチ」は、ミスドです。

ちゃっかり、クーポン券を活用、6個で、¥648(条件有)で、下記を購入しました。

(写真に無い、もう1個は、エンゼルクリームです)

ヨーグルトと紅茶で、軽くランチをすませました。

これから、TBSラジオを拝聴致します。

(意見には個人差があります)


次なる目標は「第一種衛生管理者(特例)」です。

2018年10月13日 | その他資格

労働衛生等の「行政」に関係する立場への理解を深めるため、現在、保有の「第二種衛生管理者」を活かして、「特例第一種衛生管理者」を目指すことにしました。

申請には、注意事項が多々ありますので、見落としの無いように、受験申請することにします。

既に、受験願書の冊子は、入手していましたので・・・・・

当初予定は、エックス線作業主任者(11月20日)、ガンマ線透過写真撮影主任者(来年5月中旬)の予定でしたが、特例第一種衛生管理者を12月か1月に受験することにします。

現在の受験者の申請状況は、12月18日か?1月以降か?

ともかく、試験は、20問ですから、1週間の準備期間で行けると思いますが・・・・

まぁ~

「有機溶剤」、「石綿」、「特定化学物質」の技能講習のテキストを活用し、先に受験する「エックス線」も活かせるので、試験問題の「ポイント」はある程度、把握できています。

年内に決着させるか?年末年始を挟んで、新年の一発目にするか?

また、願書も、11月20日に窓口にて提出することも考えて、粛々と対応を進めます。

(意見には個人差があります)


10月12日の順位

2018年10月13日 | 順位シリーズ【終了】

深夜の人身事故、お疲れ様でした。

さて、昨日の順位です。

1位:帰りの通勤電車、ナウ!

2位:レジ袋の有料化、大賛成/その2

3位:来年4月下旬の十連休?

4位:山の遭難

5位:カッパ頭の40代後半?

6位:”SNSの出会い(?)"

7位:”昭和の名人劇場!”

8位:10月11日(木曜日)の順位

※我が家の電力実績、電気消費量は、1月~2月がピークとなります。今年の猛暑、数日間、エアコンを運転しっぱなしでしたが、設定温度に工夫をすれば、それなりに省エネ運転は可能です。

概ね、毎月の消費電力は、この2年分を比較して、外乱(気象条件)の要因を除けば、ほぼ一定の水準です。ここから、2%の節電を心がけるようにしましょう!

節電し、地球温暖化防止に、微力ながら、努めてまいります。

「計画運休」に対する92歳の爺さんの話題も、「援助交際」の母親の嘆きよりも、「地球温暖化」の問題が最重要課題だよ!

だって、「人類の生存権」の問題、つまり、灼熱地獄で、「人類が滅亡する問題」だぜ?

「計画運休」も、「援助交際」も、問題が継続しても、「人類は滅亡しない」けど、「気温上昇」は、滅亡への道を辿ることになる。

異常気象も、地球環境の変化がもたらした結果だから・・・・

9位:「危険や混乱を避ける上で、必要な事だと思う」賛同!

※その92歳をはじめ、こんな状況で、危険・混乱しても「公共交通機関」を動かせ?って??

どうせ、運休になるんだぜ?突然、運休になるより、予め「計画運休」を宣言して、危険予知、それでも、仕事が好きな人は、「自己責任」、殆どの人は、安全、安心して、帰宅したいよ!

92歳?戦前教育だから、仕方ない。

10位:「まさか娘が援助交際をしてるとは・・・・。警察官に見つかってよかった」とうなだれた

でした。

(意見には個人差があります。)