ご立派なご意見ですな❗
『常識』を磨けとさ?
今年が、2018年、小生55歳です。
2030年と言えば、12年後、小生は67歳です。
先に記したブログでは、65歳でって・・・・・・・・言っていたのに????
人手不足、でも、65歳以上のお爺さんは、サービス業とか、無理無理、「老害」の仲間入り、サービスに「やたらクレームを言う」、「老害」だぜ!
無理無理、働くの、ただ、去るのみ
「Old soldiers never die,Never die, never die,Old soldiers never die,They simply fade away」
不足分は、海外から・・・・・・・・・
(意見には個人差があります)
yahooに、そんな記事があった。
その中の一節、「ある程度長生きするならば繰り下げた方がお得だし、早く死亡すれば繰り上げた方がお得ということになる」
損得計算の問題だろうか?
どうせ、10年も経てば、状況は変わるよ!
小生の、今の「お気楽家業」を70歳位迄、続けようかと思います。
一応、社会貢献、公的なお仕事ですから、
尚、一応、65歳になった時点で、社会情勢、経済情勢、世界情勢を鑑み、検討結果を明らかにしましょう!
であれば、趣味の資格マニアも、100個、目指せるかな?
「省エネ適合性判定員」、「鉄骨造耐震診断資格者」、「同耐震改修技術者」、「鉄骨鉄筋コンクリート造耐震診断資格者」、「同耐震改修技術者」、「震災復旧のための震災建築物被災度区分判定・復旧技術者」も6個は、2019年度(消費税10%前)に、GETしたいと思います。
日程的には、概ね問題ありません。
現在、71個、前述の6個は、ほぼ確実ですから、77個はいけそうです。
残り23個の内、安衛法免許シリーズ3個(X線、γ線、特例一種)をGETして、このシリーズを卒業、更に残りは20個です。
20個は、火薬類、公害防止、高圧ガス、省エネ関係で、10個程度は見えています。
58歳位には、80~90個程度となりそうですので、還暦までに残り10個です。
都度、見直しを実施しながら、一歩一歩、1つ1つ積み上げてまります。
二転三転あると思いますが、「老化現象、劣化現象」が著しくなったオジサンを見守っていてください。
(意見には個人差があります)
メリットとデメリット、どこでも、一長一短だよ😅
隣の芝生❗
戸建て、マンション、どっちもどっち❗
住めば都❗
でも、それなりに、考えないと、ダメだよ?
後悔するから
小生は、最低でも、10km内陸にするね😁、マンションはねぇ~😵
ちょっと、塩害は?
勿論、ライフスタイルにもよるけどね❗
最大のリスクは、津浪、高潮だよね😅
全てを『喪失』するから、ある程度、リスクの少ない、土地選びが重要ですね❗
上物はどうにかなるけど、土地はどうにもならないから
液状化とか、周辺の河川とか、周囲4-5kmの様子、ハザードマップの確認、特に悪天候に現地周辺に行くのも大事だよ❗
百聞一見です。
慎重にね😅
嘘っぱちのデータ提示
いろいろな認証制度で取得した技術は、先ずは疑え?だよねぇ😅
カラスも人間社会を見下してるぜ❗
呆れ果てた世の中🎵カァー❗カァー❗カァー❗
今日、クーポンを取得し、25日に行使します。
今は、コーヒー☕😃☀タイム中です。
日経平均は?
見ない事にしよう⁉
いろいろあるよね?
今夜は、勉強📝👓です。X線の
近眼も障害者扱い?
だから、再就職が決まった❗\(^o^)/
なんでもいいよ👌
お気楽な稼業だからね😅
カラスの勝手でしょう~😵
70歳迄、楽しめれば、いいよ➰💮
ちゃんと、やること、やってるよ❗
ところで、『省エネ適合性判定員』、2019年、消費税アップ前に、GETするね。
『耐震シリーズ』も、
大きいよね🎵\(^o^)/