ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

世界のCO2総排出量増

2018年11月28日 | #エネルギー管理士

生存権が危ぶむ状況に、一歩、一歩、進んでいる。

違う意見もいいけど、2050年頃には、皆が認識しても、この段階では、手遅れだよね。

小生は、地味な生活で、楽しくCO2削減に取り組んでいるけど、全員で取り組んで、少し抑制は、できるけど、遅いよね❗

2050-2018+55=87、ギリギリ、逃げ切れるかな?

灼熱地獄の地表から、

平均気温が、1℃、影響は甚大だと思うけど?

平均は平均、温度の分布、影響は、極地に及ぶと、えらいこっちゃ?😣

『本当に、しーらない❗』

危ぶまれる生存権?

30年後、ヤバそうだよ😱

いずもやF35を100機1兆円、どころじゃないよ?😣

どうする。人類?😵

これから産まれる世代、罪は無いのにね😅

哀れ、成。


増えてきた?

2018年11月28日 | 地震シリーズ

地震が・・・・・・・・・・・・増えてきた?

そろそろ?????か?

ブロック塀、大丈夫?

(意見には個人差があります)


72個の歩み(訂正)

2018年11月28日 | 保有資格概要

2018年11月28日の総括(72個)

 小生の「資格マニア」としての歩みを記します。11月29日現在、若干の修正版です。

尚、73個もほぼ確実な状況でありますが、確定した72個の歩みです。

(年代順)

【1963年生まれ、1970年~1975年】

番外編:珠算3級(2級は合格したのですが、証拠がない)、書道6級(?)

 

【1981年(18歳:高校卒業、大学へ進学)】

1.ガス溶接技能講習修了

 

【1985年(22歳:大学卒業、A社入社)】

2.第一種普通自動車免許(2021年12月頃です)

3.高等学校教諭二級普通免許(工業)(2018年度、教育委員会に再登録中)

4.玉掛技能講習修了

 

【1986年(23歳)】

※公害防止管理者(振動)・・・・NG(リベンジ致しません)

 

【1988年(25歳)】

5.一級建築士(2016年11月に定期講習修了)

 

【1989年(26歳)】

6.一級管工事施工管理技士(給水装置、ガス消費機器、消防設備士取得しました。)

 

【1990年(27歳)】

7.一級建築施工管理技士(筆記試験免除:一級建築士)

 

【1992年(29歳)】

一級土木施工管理技士・・・筆記:合格/実技:欠席

 

【1993年(30歳)】

8.一級土木施工管理技士(前年の筆記合格免除、実技受験)

9.監理技術者資格者(申請のみ)

※乙種第四類危険物取扱者・・・・NG(リベンジしました)

 

【2006年(43歳)】

10.低圧電気取扱業務修了

11.職長等安全衛生教育修了

 

【2008年(45歳:異動で営業へ、大きな転機となりました。)】

12.第二種冷凍機械責任者

 

【2010年(47歳)】

13.エネルギー管理士

14.排水設備工事責任者

15.乙種四類危険物取扱者(リベンジしました)

 

【2011年(48歳)】

※甲種二類消防設備士・・・・NG(6月に再受験し、リベンジしました)

16.乙種六類危険物取扱者(前年の乙種四類による免除活用)

17.乙種三類危険物取扱者(免除活用)

18.甲種二類消防設備士(リベンジしました)

19.乙種五類危険物取扱者(免除活用)

20.甲種三類消防設備士(免除活用)

21.甲種五類消防設備士(免除活用)

 

【2012年(49歳)】

22.乙種六類消防設備士(免除活用)

23.甲種一類消防設備士(免除活用)

24.乙種二類危険物取扱者(免除活用)

※甲種四類消防設備士・・・・NG

※甲種四類消防設備士・・・・NG(リベンジ失敗)

 

【2013年(50歳)】

25.甲種四類消防設備士(三度目の正直にて、クリアしました)

26.乙種一類危険物取扱者(免除活用、乙種の6種類を制覇)

※乙種七類消防設備士・・・・NG(11月に再受験し、リベンジしました)

27.乙種七類消防設備士(リベンジしました)

 

【2014年(51歳)】

28.甲種特類消防設備士(消防設備士を制覇)

29.ガス消費機器設置工事監督者(認定講習)(一級管工事施工管理技士)

※自衛消防技術試験・・・・・NG(準備を整えて、翌年再受験し、リベンジしました)

 

【2015年(52歳、A社退職、36個迄はA社にて、37個目以降はフリーで取得)】

30.上級救命認定者

31.防災センター要員

32.自衛消防業務修了者

33.自衛消防技術認定者(リベンジしました)

34.二級ボイラー技士(実技講習修了含む)

35.防火管理者

36.防災管理者

 

****************A社退職、フリーター

 

37.建築物環境衛生管理技術者(一級建築士)

38.防火安全技術者(第一種)

39.防火管理技能講習(消防設備士)

40.第二種電気工事士

 

【2016年(53歳、45個目迄はフリーで、46個目以降がB社に再就職後)】

41.被災宅地危険度判定士(一級建築士、一級土木施工管理技士)

42.潜水士

43.ボイラー整備士(二級ボイラー技士による免除活用)

44.被災建築物応急危険度判定士(一級建築士)

 

**************B社再就職、フリーター卒業

 

※3月20日の予防技術検定(消防設備)・・・・NG(リベンジ致しません)

45.特定第一種高圧容器取扱者(第二種冷凍機械責任者により申請取得)

46.認定電気工事従事者(受講資格は第二種電気工事士)

47.ガス可とう管接続工事監督者(民間資格)

※7月12日のエックス線作業主任者・・・・・NG(43%<<60%)

※9月26日のエックス線作業主任者・・・・・体調不良によって、試験回避(NG)

リベンジ検討継続中

48.給水装置工事主任技術者(一級管工事施工管理技士の免除活用)

49.建築設備検査員(一級建築士)(初代、建築設備検査員)

50.有機溶剤作業主任者

 

【2017年(54歳)】

51.特定化学物質及び4アルキル鉛等作業主任者

52.石綿作業主任者

53.鉛作業主任者

54.高圧作業主任技術者(実務経験有)

55.発破技士(実務経験有)

56.建築設備診断技術者(民間資格、一級建築士、診断経験有)

57.甲種火薬類保安責任者

58.第二種衛生管理者(実務経験有)

59.採石業務主任者

60.砂利採取業務主任者

61.毒物劇物取扱責任者

62.既存住宅状況調査技術者(一級建築士)

 

※個人的見解で、認定した追加4個の資格(2018年1月、個人的に取得を認定)

理由:時間調整が難しい、費用も高価で、優先的に「ヒマ」なときに受講しますが?ね

63.空気環境測定実施者(建築物環境衛生管理技術者)

64.ダクト清掃作業監督者(建築物環境衛生管理技術者)

65.貯水槽清掃作業監督者(建築物環境衛生管理技術者)

66.排水管清掃作業監督者(建築物環境衛生管理技術者)

 

****************B社退職、フリーター(復活)

 

【2018年(55歳)】

67.測量士補(未登録)

68.木造耐震診断資格者(一級建築士)

69.木造耐震改修技術者(一級建築士)

70.鉄筋コンクリート造耐震診断資格者(一級建築士)

71.鉄筋コンクリート造耐震改修技術者(一級建築士)

 

****************C団体再々就職、フリーター卒業

 

72.エックス線作業主任者(1年あけて、リベンジしました)

 

次は、12月12日の講習で、2018年は、終了です。

12月12日(73個目候補)既存ブロック塀等の耐震診断に係る資格者(一級建築士)

 

【2019年(56歳)】

※80個を目標にすることにしました。候補は、下記のとおり4月~9月が勝負

(74)第一種衛生管理者(申込完了、1月24日受験)

(75)震災復旧のための震災建築物被災度区分判定・復旧技術者(一級建築士)(HPの公表待ち、2月中旬頃かな?)

(76)ガンマ線透過写真撮影主任者(試験)(3月中旬に申請予定、5月中旬受験)

これ以降は、新年度が明けてから日程が公表されます。従いまして順番は前後することになりますが、消費税増税前に、テキスト代、講習代、その他、諸々の費用がアップする前に、GETします。

(77)鉄骨造耐震診断資格者(一級建築士)

(78)鉄骨造耐震改修技術者(一級建築士)

(79)省エネ適合判定員(一級建築士)(講習&修了考査)

(80)CASBEE建築評価員(講習、試験)(一級建築士)

※(79)と(80)は、仕事の関係で重要な位置づけとなってまいりました。

(81)鉄骨鉄筋コンクリート造耐震診断資格者(一級建築士)

(82)鉄骨鉄筋コンクリート造耐震改修技術者(一級建築士)

(83)丙種火薬類製造保安責任者(試験)

(84)二級福祉住環境コーディネーター(試験)

※2019年度の正式な日程が公表され次第、見直し、精査し、変更が生じるかもしれません。

 

【2020年(57歳)以降】

※ここから先の候補は、確定ではありませんが、実益兼ねて、GETしようかと・・・・

先日、

1) エコ検定

2) 家庭の省エネエキスパート(検定)

3) ビルの省エネエキスパート(検定)

4) うちエコ相談員(試験)

5) 公害防止管理者(騒音・振動)⇒「丙種危険物取扱者」(埼玉受験)

6) 公害防止管理者(ダイオキシン類)⇒「乙種1類消防設備士」(埼玉受験)

7) 公害防止管理者(大気1~4種のいずれか)

8) 公害防止管理者(水質1~4種のいずれか)

9) 第一種高圧ガス販売主任者

10)   第二種高圧ガス販売主任者

11)   気象予報士(3回チャレンジ)

12)   CASBEE戸建評価員 ⇒ 「乙種2類消防設備士」(埼玉受験)

13)   CASBEE不動産評価員 ⇒ 「乙種3類消防設備士」(東京?)

14)   電気主任技術者(第三種)

15)   防災士 ⇒ 「乙種5類消防設備士」(東京?)

16)   インテリア・コーディネーター ⇒ 「甲種危険物取扱者」(埼玉受験)

※乙種機械(高圧ガス)、公害防止(粉じん)、石油機器管理、フロン回収、講習系も他に有るので、これらの候補で、微調整するかも?

以降は、都度、調べて追加します。上記予定も状況に応じて、見直し、修正を加えることがありますので、悪しからず!!

一応、一応ですが、理論上、100個達成の「目処」が・・・・・・・

72個+1個+11個+16個=100個迄は候補を示すことが出来ましたが・・・・・・?

達成の見込みは、2025年頃でしょうか?

公害防止管理者は、4種類を狙うとすると、最低4年を要します。全て一発ならば・・・・・

苦戦すると、+2年程度は必要です。同様に、高圧ガス関係も11月受験ですから、2~3個狙いで、最低3年です。

可能な限り、効率を考えて、シリーズで、対策しないとね!

基本的には、建築耐震・建築省エネ、省エネをシリーズで取得して、公害防止シリーズ、高圧ガスシリーズの流れでしょうね!

(意見には個人差があります)


早速、申請手続き

2018年11月28日 | その他資格

明日には、「合格通知書」が届くでしょうから、収入印紙¥1500分、返信用切手¥392、写真は余分にあるので、準備を進めて、30日には、「簡易郵便」にて、発送します。

申請書には、必要事項を記入しています。

「事前の準備」が大事です。

新しい、「エックス線作業主任者」が追加された免許をコピー(表、裏)して、早速、労基署へ行って、「原本証明」を、5月の「ガンマ線透過写真撮影作業主任者」の試験申込の下準備を進めます。

勿論、「ガンマ線透過写真撮影作業主任者」の試験は、「エックス線作業主任者」の免除を活用します。

以上

(意見には個人差があります)


11月27日の順位

2018年11月28日 | 順位シリーズ【終了】

さて、昨日の順位です。

1位:建築物環境衛生管理技術者

2位:参加シリーズ

※「干し芋」もいいよね!

3位:「年老いて、万事枯れゆく昨日今日、むさ苦しさになるまいぞ夢」名句です。

4位:コート必須

※今日は暑かった・・・・・・

5位:排水設備工事責任技術者

6位:石綿作業主任者

※次の「第一種衛生管理者試験」に活かせます。

7位:地震

※今日も北海道で・・・・・・・

8位:やっぱり北方領土、返せ!

9位:緊張していますが?

※「合格」できました。

10位:いずも

でした。

(意見には個人差があります。)


証拠を見せろ?

2018年11月28日 | その他資格

先ずは、エックス線の合格ですが・・・・・・・・・

まずは、受験票

座席

本日の発表

それから、「夜会」の抽選結果

HPに「当選」を確認

別途、メールでも、「当選」の連絡

以上


そっちは何が有った?

2018年11月28日 | ただの日記

宇都宮線の遅れは、『車内トラブル』だって?

何が有った?

笑顔で過ごせば?

ダメ👐?

イライラ😒💢💢、カリカリ😒💢💢?

ストレス?

でも、ケンカ、良くないよ❗


【吉報が続く】夜会の抽選、当選\(^o^)/

2018年11月28日 | 旅行

みゆきの『夜会』当選しました。


【運転再開】高崎線5分遅れ、ナウ🙌

2018年11月28日 | ただの日記

運転再開\(^o^)/

5分遅れ😃


【緊急事態】線路にバッグが落下、ナウ🙌

2018年11月28日 | ただの日記

高崎線、北本駅、下りにカバンが落下、ナウ🙌

インド人のファミリー👪?

電車🚃遅れてる。

再開のアナウンス中?


仕事の事は忘れて、笑顔になろうよ❗

2018年11月28日 | ただの日記

満員🈵🚻🚻電車🚃の中で、分かるけど、早く帰って、笑顔になろうよ❗

眉間にシワを寄せて、美人が台無しだよ😅

健康、美容に良くないよ❗

笑顔に\(^o^)/なろうよ❗

オヤジはどうでもいいよ😅

ほっとけ❗


クイズ❗

2018年11月28日 | ただの日記

F社の法人スマホ📱が活躍している意外な場所は?

①悪の組織

②病院

③修羅場

小生の回答は、③です。

正解は、②でした。

とっても、楽しい通勤電車🚃のひとときでした。

ところで、この高崎線で、【露出事件】が有ったとか?

団体職員41歳、小生では有りません😁

見せるほどの代物でないし、ストレスも無いし😅

気分爽快?

でも、逮捕されたら、ストレスもたまるね😅


合格おめでとう、ダメだった人は1月だね。

2018年11月28日 | その他資格

年度内は、1月、3月にチャンスが有るよ❗

大丈夫❗

頑張ろう❗

小生も、1回不合格、2回目欠席、そして、3回目で、【合格】だから

二度有ることは三度有る、違った。

三度目の正直だよ😅


【㊗】エックス線作業主任者試験”合格”

2018年11月28日 | その他資格

受験番号0028がありました。

通算(自己認定含め)、72個目となりました。後日、「まとめ」シリーズはアップします。

下図は、当日の座席に並びです。

小生は、窓側から二列目です。合格の受験番号と違いますから・・・・・・

合格された方々、「おめでとうございます」

不合格の皆様、チャンスは、1月、3月と続きます。足りないところを補って、頑張りましょう!

小生だって、1回目43%で、不合格、2回目は、欠席(本当に体調不良で・・・・・)、3回目で”合格”の栄冠を手にしました。

「やれば出来る!やらなければ出来ない!」・・・・・簡単ですよ!

(1週間前から断酒しましょうね!、毎日1時間は、テキストを読んで、又は、過去問を読んで、間違えのポイントを見極めて、比べてみると、見えてきますよ!いろいろと・・・・・・・・)

 

合格の通知書が届いたら、「写真」、「振込」、「書類の記入」を行って、免許と一緒に、「簡易郵便」にて送付する準備を進めます。

では、次は、73個目となる12月12日、東京ビッグサイトの「既存ブロック塀の耐震診断に係る資格者」講習を受講してまいります。

昼食は、大宮の「カニカニチャーハン」を食して、埼京線で、東京ビッグサイトへ向かいます。

また、その次は、1月24日の「第一種衛生管理者(特例)」で、再び、五井へ

12月1日から徐々に、「ぼうぼう流試験の情報収集」を行い、1月から本格的な勉強に移行します。

先ずは、関係法令で、「特別教育」、「譲渡、具備する機械等」、「安全体制」など、毎度、お馴染みの問題の法令及び解説関係の資料を入手し、有機溶剤・特定化学物質などの技能講習のテキストの要点を整理し、MY 資料をまとめながら、過去問3回分程度の「常連さん」と「非常連さん」を確認し、学習を進めます。

更に、更に、2月からは、5月の「ガンマ線透過写真撮影主任者」の準備のため、「エックス線作業主任者」のMY 資料を活用し、共通する項目を活かし、「ガンマ線」固有の理論、電離則の要点を整理して、3科目分の学習を深めてまいります。

一応、「ガンマ線透過写真撮影主任者」試験が落ち着けば、省エネ適合性講習、CASBEE建築評価員講習へ移行し、並行して、「丙種火薬類製造保安責任者」の過去3年分の問題集の要点を整理しながら、9月の試験準備を進めます。

11月の二級福祉住環境コーディネーターは、丙種火薬類が終了してから、じっくり、公式テキストを読み込んで、1ケ月位、残り1ケ月で過去問を学習します。

状況によっては、CASBEE戸建、CASBEE不動産も視野に入れて、極力、消費税アップ前に、「講習」系は、消化したいと思います。

諸々は、2019年度の日程が明らかになり次第ですが、流動的な面もあり、9月の丙種火薬類以降は、他の候補と入れ替えを行うかもしれません。

それに、2019年は、確実に消防設備士の法定講習の受講が2科目あります。無駄な交通費をおさえるために、講習は、”埼玉”で受講します。

火薬類も消防関係も、窓口が浦和に集中しています。講習会場も浦和、武蔵浦和、大宮での実施される機会が多いので、埼玉県内で受講できるものは、埼玉で受講するようにします。

盛り上がってきましたね!

(意見には個人差があります)