まぁ~、そう言うことだよ。
(意見には個人差がありました)
まぁ~、飲み過ぎないことやな!それっきゃないでしょう・・・・・(笑う)
人間って、いつも、後悔するんだろうねぇ~
鶏と、同じやな、思考回路は・・・・・
(意見には個人差がありました)
小生も、新年早々、60代の仲間入りです。
従って、どんなに頑張っても、この先、40年、50年は生きられません。
そろそろ、「終活」を考える時期です。
そこで、セルフチェックをしました。
【1】自分が生まれたところ(本籍):全て把握しています。(東京、栃木)
【2】危篤になった場合や亡くなった時に連絡してほしい親友や友達・仲間の名前、連絡先:整理中
【3】自分が患っている病気や通院している(通院していた)病院やなじみのお医者さん:整理中
【4】介護が必要になった時のこと(自宅にいたい、介護施設に入居したい):整理中
【5】取引している金融機関(インターネットの取引も):一覧表で、すべてオープンにしています。
【6】加入している保険:一覧表で、すべてオープンにしています。
【7】自宅や不動産のこと:すべてオープンにしています。
【8】葬儀やお墓のこと:すべてオープンにしています。
よって、この8項目については、3項目を整理しておく必要があります。今後、徐々に、整理したいと思います。
(意見には個人差がありました)
我が家は、2022年1月から11月の平均値は、6020円ですが?最高は9442円です。税込です。
約2倍(=12805/6020=2.127)です。
これでは、「地球温暖化」の抑制には、なりませんわなぁ~(笑う)
せめて、12805×0.78=9988円・・・・・22%程度削減できるように、取り組まないと、「無理」ですわ!
どないすんねん・・・・・・次の次の世代に、顔向けできへん!
知りまへん・・・・・ホンマに・・・・・
(意見には個人差がありました)
今年も、残り15日ですね。
本館に出勤するのは、22日と27日だけとなりました。
他は、有給休暇で、年末、のんびり過ごします。
一応、「濃厚接触者」ですが、日曜日には、「解除」の見込みです。
19日は、気温の予報は、氷点下3度です。寒いので、休むことにしました。
身体が慣れても、寒い日は、極力、休みます。
(意見には個人差がありました)
ネットにあったので、セルフチェックしてみた・・・・・
素直に、正直に、チェックしました。
結果は?
「GOOD」でした。
(意見には個人差がありました)
「東京ラブストーリー」を観て、暖かくして、寝ます。
リアルタイム世代ですから・・・・・・恋も、同期していましたね。
(意見には個人差がありました)
ホンマや・・・・・・・ホンマ!
しかし、新築住宅に太陽光を搭載するにしても、高層建築物が多いと、肝心な太陽光が当たらないから、効率が悪いよな!
埼玉県とか、群馬県とか、日照時間が十分に確保できる地域に、普及させる方が、エエけどな!
「この国はもう少しエネルギーについて真剣に考えた方がいい」は、ホンマや!
CO2濃度も、「指数関数的に増加」状態だよ・・・・・
(意見には個人差がありました)
来年の3月下旬から4月中旬の平日に、「厄除け」の祈願に行ってきます。
コロナの状況次第ですが、感染症の基本は、如何にして人との接触機会を減らすか?ですから、「密」を避けて、平日に行きます。
なお、小生は
妻M子は
(意見には個人差がありました)