ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

コンプライアンス推進員

2016年10月15日 | ただの日記

今朝の読売新聞の記事です。一流企業の「談合」の記事です。

立ち入りは、2014年のことです。まだ私が、A社(この摘発を受けた5社のいずれかのグループ会社に所属しておりました。A社は、この摘発に関わった企業ではありませんが、その5社の親会社にぶら下がっている子会社の一つにおりました。)に在籍しておりました。

早期退職した2015年8月から遡って、2年前には、そのA社のコンプライアンス部門に異動になり、「法を守る」、「独占禁止法」その他、社内教育を徹底、推進してきた立場でありました。再び、この記事を見て、「正直者が、バカを見る」、所詮、経営者・管理職なんていうものは、表と裏、企業の行動指針なるものを制定しても、紙の世界ですよってつくづく感じました。

社内教育も、アリバイ作り?、一応、「やったよ!」

もし、本当に社員全員が、「コンプライアンス」に対して、真摯に受け止めているのならば、こんな事件は発生しませんから・・・・・・・・・2014年現在で、コンプライアンス教育を行って、もう10年位は、経過します。それでいて、「話し合い」が継続していたんですから、「解釈の違い」では、済みません。いろいろな事例があるんですから、しっかり、日々、勉強をしなければだめですよ!

また、暫くすると、同じことを繰り返し、経営者が「知りませんでした。ご免なさい」の映像が流れるのですね。

皆さんも、一度、5社のHPを参照して御覧なさい。

良いことが書かれてますよ!

「法令遵守」・・・・「赤信号、皆で渡れば怖くない!」(ツービートの漫才より引用)

ちなみに、現在、私が勤めるB社は、「ハラスメント」に関して、かなり寛容な職場です。

私は、日々、飛び交う「会話」を聴いて、「それって、アウトじゃないの?」と思うことが多々あります。

企業文化なんでしょうね。それでも「成り立つ」世界があるのだと・・・・・小生の「人間」としての器の未熟さを痛感します。職場の皆さんは、「ハラスメント」と感じていないのですから、「問題」にならないですよね・・・・

小生は、「監理技術者」として、建設業法、建築基準法、消防法、他、独占禁止法、安衛法、環境関連法令、その他、業務に関わる法律に遵守し、安全第一、健康第一、に心がけ、業務に取り組んでまいります。

小生は、今の業務関わる続けるには、「法律を知りませんでした。」ではすみません。なので、技術系の法令の勉強を資格取得という目標設定をして、学習、その成果で、資格取得を繰り返してきました。40代になって、その必要性、重要性を自覚し、今回に至っています。勿論、趣味としての資格マニアとしての収集家でもあります。

なので、技術系に資格、それも、国家資格ないしは公的資格ありきで積み重ねてきました。

単なる資格マニアであれば、「民間検定」に挑戦すればいいんですから、今、50個を目指しており、これで十分だとは思っていません。まだまだ、現在の仕事にはまだまだ幅広い法的有資格者が必要です。私自身が、その資格を取得しておく必要性はありませんが、その資格がないと、仕事が進まないのであれば、その資格への理解を深める意味で、今後も挑戦するかもしれません。でも、人間の限界もあり、目標50個で、区切りとして、来年以降に新たな目標設定するか、否か、考えます。

 

(経営方針、コンプライアンスに対する解釈、考え方には個人差があります)


新築しました。

2016年10月15日 | #ポンポン

今日、10月15日、ポンポンのお家を新築(つぼ巣(中サイズ))しました。

朝も冷え込み、安らかに眠りを確保するため、豪華なお家を購入してあげたのです。

ポンポンは、大変喜んでくれてます?

 

昨日は、予定とおり、定時で退社新宿東口改札で、妻M子と待ち合わせ、新宿文化センターに行き、新交響吹奏楽団の創立55周年記念演奏会に行きました。

年に数回は、クラシック系の演奏会に行っています。

通常は、埼玉県、群馬県の周辺市町村の公会堂などで行う演奏会に行ってましたが、今回は、新宿に出向いての演奏会観賞でした。

「楽しかった!」です。妻M子も大満足、昼間は恵比寿でお買いもの、たくさんカードを使ったみたい・・・・・

次回は、赤坂ACTシアターの「中島みゆき夜会」です。

 

10月以降、イベントの晩秋

10月23日は給水装置主任技術者試験(試験開始30分で退席予定)、午後は、妻M子とデート

試験は、「オクトパ君が見守ってくれてます。」・・・・ご存知ですよね「置くとPASS」する。オクトパス君を!

10月25日はA銀行、G銀行にて、既に運用している退職金の更なる運用を検討するため、運用相談会に出席(当面、手堅く、一部国債(3年))

11月2日は、インターコンチネンタルホテルにて、妻M子誕生会

11月17日は一級建築士定期講習

11月30日は、給水装置主任技術者合格発表(一応、48個目GET予定、合格率30%代)

12月5日は、赤坂ACTシアター「中島みゆき夜会」観賞、インターコンチネンタルホテル宿泊、翌6日は、師走の銀ブラ他、妻M子とデート

12月19~20日は、有機溶剤作業主任者講習受講(49個目GET、2日受講すればほぼGET

12月23~24日は、お出かけ予定

12月下旬は、建築設備検査員(10月4日~7日受講)の講習合否結果(50個目GET予定、最終日の修了考査は、自己採点で30問中28~30問の正答、合格基準は20問以上の正答です。ほぼ99.99%、だって、テキスト参照可ですよ!

12月29日~1月5日は、年末年始のお休み(NHKの紅白鑑賞を応募、その結果次第です。)

となります。

その他、土日には、紅葉狩りなど、任意にドライブを予定しています。

ちなみに、我が家は、大掃除を10月~11月中、わざわざ寒く、水の冷たいときやることもないので、爽やかな秋の風の吹く、この時期に大掃除を済ませ、年末、特に29日~31日は、のんびり過ごします。

 生活のリズムをいろいろ変えてみるのも、新しい発見があったりします。失敗やダメであれば、元に戻せばいいんですから、直球だけでなく、カーブ、シュート、フォーク、緩急をつけるのいいかもしれません。

「人生、楽しく!」

(風習、意見、趣味には、個人差があります)


家事検定

2016年10月15日 | 妻M子の資格シリーズ

妻M子の資格シリーズ、「家事検定」です。

妻M子は、新しいもの好き?なのか、家事検定も第一回目の検定に挑戦しました。

主婦として、基礎から勉強しなおす、と大変はりきって、学習を続け、「三つ星」をGETしました。

家庭的で、頑張り屋、毎日、美味しいご飯を作ってくれます。掃除、洗濯(一部、分業ですが)と「主婦力」を発揮してくれています。

前回の「健康管理検定」も第一回目の検定でしたが、今後、新しい検定があったら、挑戦しようかなぁ~?って申しています。

小生の目標達成(50個)後は、妻M子と諸々の検定を一緒に挑戦しようかと考えています。

生活に身近な検定、「eco検定」とか、知識として、有益なものをセレクトしたいと思いますが・・・・妻M子は、やや苦手な方面なので、なんとか口説いて、チャレンジさせたいと思います。

10月も半ば、昨日、今日、朝、めっきり冷え込み、風邪をひかないように、うがい、手洗いに心がけてまいります。

(意見には、個人差があります。)


BOB DYLAN

2016年10月14日 | ただの日記

ボブ ディランのノーベル文学賞受賞、おめでとうございます。作詞も立派な文学です。表現の仕方が、小説などの世界で表現するか、歌という形で表現するかの違いであって、その内、俳句、短歌も受賞対象になるのではないでしょうか?俳句はその少ない文字で、宇宙(コスモス)を現わす、最高の文学だと思いますが・・・・・・

さて、今夜は、お祝いを兼ねて、CD,LDの鑑賞、明日は、バングラディシュコンサートのレコードを鑑賞したいと思います。

今回のノーベル文学賞については、賛否両論あると思いすが、一石を投じた、という点で、意味がある判断ではないでしょうか?

私は、大賛成です。

今日は今日の「風に吹かれて!」

(意見には個人差があります)


健康管理能力検定(第一回)合格

2016年10月13日 | 妻M子の資格シリーズ

妻M子の資格取得シリーズの第一回、今日は、「第一回健康管理能力検定」です。

なんと言っても、第一回の合格者です。

 

妻M子は、日頃から健康については、十分過ぎる位、配慮し、そのおかげで、ボウボウは、病気による欠勤することなく、健康診断も53歳の現在も、殆ど、A評価、B評価、時々C評価が一つか二つ程度、健康優良児でいられます。

妻M子のこのような努力に深く感謝しています。

なので、このセミナーへの参加も賛同しています。

 

身体が資本です。

 

皆さまも、三食をしっかり食して、素食が一番です。

 

(意見には、個人差があります。)


相棒

2016年10月12日 | ただの日記

今日から新しい相棒シリーズ(15)ですね!

毎晩、水曜日が楽しみです。

滅多にTVを見ませんが、「NHKの朝ドラ」と「相棒」は必須です。

さて、今日は、世間で、黒煙が話題になってました。

幸い、我が家は直接的な影響はありませんでした。

しかし、原因はともかく、今年の3月の「籠原駅」の火災の影響は多々、直接的な影響を受けました。

インフラが、トラブルを起こした場合の影響は本当に大きいです。

「予防保全」、しっかり実施されていると思います。起こしたくて越している訳ではないことは、十分に承知しています。

再発防止、しっかり原因究明と、再発の防止に取り組んで欲しいと思います。

人類には、「分からないこと」が多々ある訳です。多くの経験を経て、学習しながら、成長するのですから・・・・・

頑張ろう!人類!

 


妻M子の資格シリーズ

2016年10月11日 | 妻M子の資格シリーズ

只今、妻M子が取得した「資格」を確認中です。

時機、シリーズで、適宜、掲載します。

妻M子は資格マニアではありませんが、努力家なんですよ!

このブログの「妻M子大活躍」をご覧ください。

今日は、ここまで

以上


私もマジンガー課長でした。

2016年10月10日 | ただの日記

マニュライフ生命のCM(マジンガー課長)ですが、我が家は1年前に、「手を挙げました」、現在は、セカンドライフ、現在進行中です。このCM、良い作品だと思います。

このCM、「早期退職」を取り上げることが、当たり前の「世の中」ですからね!良いことです。

明るく、なお且つ、数多くの「早期退職者」をカバーしてください。助けてください。支援してください。ね!

10月14日は、新宿でクラシックコンサート鑑賞を予定しています。

12月5日は、中島みゆき「夜会Vol19」を鑑賞予定

その他、映画鑑賞を多数、予定中

楽しくセカンド・ライフを「マジン・ゴー!」 中、妻M子も一緒に、GO!

迷っている人たちへ、勇気を出して(準備、将来計画の立案(シビアに)は必要ですが・・・・)、手を挙げて、「マジン・ゴー!」

追伸:ボウボウは、マニュライフ生命とは、一切関係はございません。ただ、このCM作品について、記したものであります。

(意見には、個人差があります。)

 

 


ネツゾウ

2016年10月10日 | ただの日記

今日の「ひるおび」を観ました。

「ねつ造」

(TBSの「ひるおび」画面を撮影しました。)

 

内容はともかく、都の職員が、「つじつま」合わせの書類・報告書を「ねつ造」するのに、一生懸命に取り組む姿を想像すると、涙が出ます。

前後の書類・報告書を丁寧に調べないと、直ぐに「ボロ」が出ますよ!

頑張って!「組織」を守りましょう!

 「守る」・・・・・・何を守るの?つべこべ云わず、書類を造ろうよ!

PDFファイルも更新するときは、注意してください。

私は、「第九回技術会議」の報告書の旧版をDLしていますので、答弁の内容がそのとおりか?新旧の比較表でも造ってみましょうか?

豊洲の関連資料は、今後もDLして、ファイリングしておくと、この後、「コロコロ」展開が変わるであろう、話題についていけるようにしておきたいと思います。

「土壌汚染」、本当に厄介なんです。

そう言えば、昨日のNHKスペシャル、地震力計算における「地域係数Z」について、確かに、1.0を採用するか、0.9を採用するか、採用数値によって、単純に「耐力が10%、20%減少する」訳ですから、日本全国、一律にZ=1.0とすべきなんでしょうね。日本全国、活断層だらけ、人類の歴史は、たかが数千年(5,000年)、地球の歴史は、四十六億年(4600,000,000年)です。自然は、何倍、何千倍、何億倍も、人類を超越しているのです。

ただ、私が、「あの世」に出向く、約30~50年内は、大きな自然災害、含め、災難に遭うことがないよう、「無病息災」を祈ります。

 

ご安全に!

(人生は、いろいろ、個人差があります)


EIGHT DAYS A WEEK

2016年10月10日 | ただの日記

THE BEATLESの現役時代は、かすかな記憶、ボウボウの大叔母が、ポールのファンでしたので、若干、かぶれるというか、当時は、レコードなどの発売が、本国から遅れて1~2年してから、と云う時代でしたの、「LET IT BE」がリアルタイムでしたか?

BEATLES映画も、いろいろ機会で観ることがあり、現在は、DVD、LDなどを所有しています。

最高なのは、「LET IT BE」のラストシーンである「アップル屋上のレコーディング(ルーフ・トップ・コンサート)」でしょうか?

「A HARD DAY`S NIGHT」、「HELP」、「MAGICAL MYSTERY TOUR」、「YELLOW SUBMARINE」、「LET IT BE」、その他、東京公演、ェアスタジアム、アンソロジーなど、歴史を造った記録として、今も時々、観ています。4人のソロのコンサート映画も、ときどき観ています。

なので、今回の10月22日からの「EIGHT DAYS A WEEK」も楽しみにしています。

23日が「給水装置」の試験なので、多分、試験開始後30分で、退出できると思うので、妻M子と待ち合わせして、ゆっくり鑑賞してきます。

「映画って本当にいいですね!サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!」


映画鑑賞「ハドソン川の奇跡」

2016年10月09日 | ただの日記

今日は、昨日の「グッド モーニング ショー」に続き、「ハドソン川の奇跡」を観賞してきました。

 

午前中は、下記のテキストを読み、給水装置工事主任技術者試験対策を致しました。

昨年、10万円の費用を自費で負担、取得した「建築物環境衛生管理技術者」のテキストも参照し、まずは一通り、教科書どおりの一般論を読み、概ね、役割を学習しました。

 

妻M子と夫婦割で、二人で¥2,000、じっくり映画鑑賞を、「良い映画」だと思いました。

 

夜は、自宅で、「ターミネーター2」を観賞、吹き替えより、字幕の方がいいですね。

 

来週、土日は、次の映画鑑賞候補として、次の作品を予定しています。

 

楽しみです。勿論、勉強もしっかりします。

以上


虚偽

2016年10月09日 | ただの日記

嘘つきは泥棒のはじまり、虚偽の報告書って結局、紙くずなんですよね!それを造る時間も、紙くずは再生(リサイクル)できますが、時間は、再生できません。

人の噂も75日、時間が経てば、皆、忘れるのを、都のお役人様はお考えなんでしょうか?

泥棒と言えば、10月14日ルパン三世の「カリオストロの城」が放映されますね!

良い映画ですよね!

私も、ラストの銭形警部の名セリフ、良い映画です。

(読売新聞、日曜版のおすすめシネマ五つ星評価に「賛同」します。

泥棒でも、この違い、名作ですね!

まだ、観ていない方は、是非、ご覧あれ!

今朝の朝食は、妻Mが造った「手作りパン」

美味しかった!ありがとう!愛してるよ!!

(意見には個人差があります)


妻M子大活躍PART2

2016年10月09日 | グルメ

世の中3連休ですが、ボウボウは8日(土曜日)は出勤日、妻M子は、花園フォレストの「パン造り教室」へ参加、「クロワッサン、バターロール、惣菜パン」を造り、持ち帰ってきました。明日のブレックファーストは、そのパンを食します。

できは、「完璧」、造り方のコツ、要領を覚えた、とのこと。今後が楽しみです。

夜は、ボウボウの仕事帰りに合わせて、映画館で待ち合わせ、今夜は、「グッド モーニング ショー」を観賞しました。

9日以降、「JASON BOURNE」、「ハドソン川の奇跡」、を観賞予定、その他、年内は、「EIGHT DAYS A WEEK」(10月22日公開)と「INFERNO」(10月28日公開)を予定しています。

特に「EIGHT DAYS A WEEK」は楽しみにしています。

「小麦色のマーメイド」に共通するタイトルですが、最高のメロディー・メーカーとして、基本的に、解散前の214曲分のレコードは、収集済みです。

ポール・マッカートニーとリンゴ・スターの来日コンサートは観ました。ジョージ・ハリスンの来日コンサートは観に行けませんでしたが、日本公演のライブCDは購入しました。

今日も、久しぶりにWINGSの「LONDON TOWN」を聴きました。

話は変わりますが、いよいよ「給水装置工事主任技術者試験」の本格的な準備を行い、試験まで2週間、

「公衆衛生概論」:出題数3問、最低合格基準1問以上の正答、目標は2~3問正答

「水道行政」:出題数6問、最低合格基準3問以上の正答、目標は4問以上正答

「給水装置工事法」出題数10問、最低合格基準4問以上の正答、目標は8問正答

「給水装置の構造及び性能」:出題数10問、最低合格基準4問以上の正答、目標は8問正答

「給水装置計画論」出題数6問、最低合格基準2問以上の正答、目標は4問正答

「給水装置工事事務論」出題数5問、最低合格基準2問以上の正答、目標は4問正答

全体で、40問、合格基準は、各科目の最低ラインを満足した上で、全体で24問以上の正答、目標は、30問の正答 と考えています。

ちなみに、一級管工事施工管理技士の権利を活用して、午後の試験(「給水装置の概要」及び「給水装置施工管理法」)は、免除となりますので、午前の試験のみです。

1科目2日、全体のまとめを2日として、ざっくり2×6科目+2日(全体)=14日

点数の稼げる計算関係は、十分、OKです。

なので、「給水装置の構造および性能」の各種基準をしっかり、押さえて、本番に望みたいと思います。

昨年の「建築物環境衛生管理技術者」の講習、今回受講した「建築設備検査員」の講習、その他、関係書籍をベースに、また、NETで入手した「過去問」を活用し、集中的に学習してまいります。

以上


10月は、最高の季節ですね!

2016年10月08日 | ただの日記

今年は、10月4日~7日、国土交通省の「建築設備検査員」講習(4日間)を受講、昨年は、10月7日~9日に東京都火災予防条例の「防火安全技術者」講習(3日間)、引き続き、13日~30日は、厚生労働省の「建築物環境衛生管理技術者」講習(13日間)を受講しておりました。ちなみに10月3日は、第二種電気工事士下期の学科試験の受験日でした。昨年の10月は、30日の内、講習、試験に17日間を費やしました。

10月は、清々しい、勉学、読書、スポーツ、グルメ、旅行(ドライブ)に最高の季節ですね!

でも、小生は、10月23日の試験勉強に集中したいと思います。

 

これから頑張ります。


新しい目標に向けて

2016年10月07日 | 保有資格概要

本日、初代「建築設備検査員」を取得すべく、東京一次の講習を終えて、小生の一つの区切りとなる「技術系資格50個取得」の目標達成に目処がたちました。

そこで、新しい目標として、来年度は、更なる「スキルアップ」を図るため、「建築設備診断技術者」(2017年7月受講予定)並びに「建築・設備総合管理士」(2017年11月受講予定)を目指すことと致します。(確定していません・・・・)

但し、小生、年齢のため、やや「ボケ」が始まり、記憶力、気力、体力、忍耐力が劣りつつあり、1年先の見通しは、まだまだ見えてきていませんが、ほぼ現状のまま、「頭」が機能しているようであれば、必ず、受講、各資格者と称せるよう、日々、精進してまいりたいと思います。

30代、40代、いや、私と同じ50代のエンジニアの皆さん、学問に終わりはありません。常に、日々、勉強です。

何事も、一歩一歩、一つ一つの積み重ねです。

1秒、1分、1時間、1日、1週間、1ケ月、1年、それは「平等」です。活かすも殺すも、豊かな人生を歩むのも、貧しき人生を歩むのも、それぞれですね!

一度や二度の失敗、OK、次に活かそう!

まだまだ、先は長い!

楽しいです。Hiです。(LSDは使っていませんから!)

病は気から!!!!!!!!!!!

大丈夫!!!!!!!!!!皆、適当(てきとう)に頑張ろうよ!

毎日、毎日、満員電車で、しかめっ面などしないで、楽しく歩もうよ!!!!!!!!

妻M子も「パッチワーク」の大作に夢中です。

夢中になるって、いいよね!

前向きに!駐車場に励まされ!(第一生命のサラ川より引用)

(人生、意見、おかれた環境、経済力、知力には、個人差があります。)