goo

白水の滝



今日のヘッドセラピー講座、お昼休みを兼ねて
少しだけ白水の滝に寄りました。

マッサージの行程を覚え、技術を身につけるだけなら
わざわざこんなところに来る必要はないのですが
セラピーは単なる「作業」や「技術」ではなく
「癒し」なのだという観点から
繰り返し大自然の癒しの力に触れ
その気、波動、エナジーを体感します。

贅沢きわまりないことですが
エンジェルファームではそれができます。

原点から癒しというものを学ぶヒーラーが増えてくれば
大分は温泉や雄大な自然だけでなく
ヒーラー密度の高い場所として
内外の旅行者を呼べる魅力的な地域になるでしょう。

九州全体がそうなればいいと思います。
日本全体がそうなっていける可能性があると思います。
緑が無いのは東京や大阪の都市部だけであって
日本はスウェーデンなみに森林密度が高い国でした。
日本中、温泉にも恵まれています。
世界の人々が訪れたくなる癒しの国になれる可能性があると思います。

日本には修験道、神道、禅、密教の伝統があります。
和歌や俳句、華道、茶道、日本画等の素晴らしい伝統もあります。

戦後、アメリカ型の物質主義に倣って突っ走ってきましたが
今、それが日々刻々崩壊しています。
一見豊かに見えた物質文明・・・・
でも心は空虚で渇いていました。