九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2018年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
Garzen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/37eed4dc7cba9dc6b865841454c3f2d2.jpg)
昨日の夕方、6時15分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/e2dfd3b740fb51cd83d68e28bf7e8e62.jpg)
今日の夕方、5時55分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/33c9ef8b8ceae800e1229a3e1905da7f.jpg)
今日の夕方、6時8分。
刻々の天空のアート。
僕たちの園芸は、天・地・人の共同作業です。
それは生きていて刻々変化していきます。
驚くべき園-芸術。
今夕、ふと思いました。
これはgarzenではないだろうか・・・
gardenとzenの出会い。
そうそうヘッダーの写真
アップが早くなったと思います。
もしまだヘッダー画像が現れないなら
shiftキーとF5キーを一緒に押してみてください。
これはwindowsの場合でmacの場合は
commandキーとRキーを同時押しとか。