木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

干支作り・うさぎ

2022年12月12日 | 木彫り
今年もあと19日
そろそろ恒例の干支作り…

去年の今頃は入院前
股関節の痛みこらえて過ごしていたっけ…
寅を彫ろうとして、狸になり…そのまま放置😂自分の干支なのに…💦

今年は、桜の枝に彫ってみました🍀
小さいから楽😁

ケインドレイクさんの調合塗料のベージュを塗り磨いたところ


塗り立てはこんな感じでぱっとしないけど

磨けば艶が出る❤

色をつけるかどうか思案中


あれ?うさぎの顔が…熊っぽい?😨
着色するか…

ま、明日の気分で考えよう🍀

今日はここまで。
おやすみなさい💤よい夢を😊









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉津第一小学校 PTA木彫りクラブ

2022年07月01日 | 木彫り
こんにちは✨

前回、忘れてスルー😅
今回はちゃんと覚えてましたよ🎵
リモート参加は11時半から
その前に参政党のチラシのポスティングも、100部 杖無しで回れたのが嬉しい✨

でも、カメラの前に座ったときは汗だく(笑)

みなさんの元気な笑顔に癒されます
ありがとう✨

さて、みなさんの作品です
Kさんのウサギさん💕

Iさんのブドウ🍇
ブドウが彫りたくて、お花のコースター?の裏に自分でブドウの図案を描いたとか✨
なるほど🎵確かに丸い(笑)
でもそれも楽しい✨

Nさんの小鳥🐦ヨモギちゃん❤
仕上がりました❗
オリーブ油を加熱したら塗料として使えることをお聞きし、自在鉤の横木もそれで仕上げましたので、同じ方法で仕上げるとのことです。
仕上がりが楽しみです✨

Tさんのブドウのタオル掛け
Iさんと一緒にブドウのシリーズですね🎵
お二人とも頑張れ👊😆🎵

Tさんの仕上がった作品たち✨

オイルスティン仕上げはTHE木彫りって感じで良いですね❤
色付きもポップで可愛い❤
素敵な作品に仕上がりました❗

私も自在鉤の横木の鯛を見せびらかし?😁
やっぱり、動画の方が細部までお見せできるのでありがたい

Kさんにも絵を描きながらあーだこーだと説明(笑)
直接会えたらどおってことないけど、言葉だけで伝えるよりは、リアルに話ながら見てもらえるのは本当にありがたい✨


描きなぐった絵を整えて写真を送る😊

こんな拙い方法でお伝えしても、しっかり自分たちで補いあい、楽しみながら作品作りに取り組んでいるメンバーに頭が下がる

先生と呼んでくださるけれど、こちらの方が気付かされる事が多い。そして何より刺激が嬉しい😃💕

PTA木彫りクラブのみなさん❤
いつもありがとう✨

今日は小名木善行さんの個人演説会✨
その時に参加者にお配りするチラシの準備があるそうなので、お昼から行ってきます😆🎵

では🎵
今日も暑いけれど、熱中症に気を付けて参りましょう❗
お立ち寄りくださいましてありがとうございました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自在鉤の横木✨完成✨

2022年06月26日 | 木彫り
こんにちは✨

お馬鹿のくせに、小難しい内容ばかりアップしておりますが…一応木彫り主体?のブログなので、今日は木彫りネタで参ります🍀

お付き合いくださいませ✨

あれから(いつから?😁)コツコツ彫りはじめ、やっと本日彫り完成😄


トノコ塗って、磨いて

オイル仕上げ


やっと次回五名にぶら下げてもらえます(笑)
振り返れば、1年がかり…すみません😢⤵⤵

お詫び重ねですが…
17日…玉一の木彫りクラブすっかり忘れててごめんなさい🙇

次回、多分リモートでお見せできると思います🍀

その後、五名でお役目果たします🍀


お立ち寄りくださいましてありがとうございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動再開 6月4日の木彫りクラブ

2022年06月11日 | 木彫り
こんにちは❗
今日は雨☔朝からシトシト静かに降っています。そろそろ梅雨入りでしょうか…

お山にも、夫にも恵みの雨
静かな土曜日です

早明浦ダムの貯水率が30%になり、3次制限とのことでした
水源地の辺りでも降ればいいなぁ✨

さて…コロナ自粛で活動休止していた玉一小学校の木彫りクラブが、6月4日から活動再開しました💕

久しぶりにラインの動画通話で皆さんにお目にかかり、お元気そうな様子に一安心❤

活動お休みでも皆さんの彫ってらっしゃったようです✨素晴らしい✨

木彫りの良いところは、どこでも彫れるし、独りでも大勢でもできる所
彫っていると、無心になれます🍀

送って頂いた画像から皆さんの作品紹介です🎵

のりさんのウサギのレリーフ
動物の正面って意外と難しいけれど、いい感じ出ています🍀
これからが楽しみです✨



Nさんの小鳥のレリーフ

彫りが深くなり、ふっくらしていたヨモギちゃん❤かなりシェイプアップして浮き上がってきましたね✨

今輪郭は垂直状態ですが、頭部と胸の一部、背中側中央の輪郭を鋭角に彫り込んでいけばヨモギちゃんが浮きががってきます🍀後少しで完成ですね❤楽しみです

縁がある作品で、内側を彫り込む時は、作品を立てて三角刀を使うか、置いて彫るのであれば、曲がりの刀を利用したら楽です❤
でも、お子さんの彫刻刀セットだけで、ここまで彫れたら大したものです✨天晴れ✨





Tさんの作品💕
仕上がりましたね✨おめでとう✨
猫の新撰組キャラクター(ねこねこ日本史?)の木は針葉樹?軟らかそうだけど、木目の部分彫りにくかったのではないかしら?頑張りましたね~🍀


Iさんの作品群
やったね🍀完成🍀
Iさんキャラ際立ってますね✨
次は何を彫るのか楽しみです🎵




せっかく皆さんの作品画像送って頂いていたのに、いろいろあって、一週間遅れのアップになってしまいました😅

ごめんなさい🙇💦💦

今私もお尻に火が付いて、自在鉤の横木彫っています。



片面の鱗、尾鰭、背鰭、ひとまず完成😁
裏面彫り上げたら、全体微調整しつつ仕上げ彫りの予定です

1年放置して、途中で囲炉裏に吊るされた鯛の横木…今月中には仕上げるぞ~❗
ことの経緯は→こちら

Gomyo倶楽部の皆さま…ご不便おかけしています。もうしばらくお待ちください🙇

いつでもどこでもできると思うと、なかなかできないものですね…😔反省
ライン電話で皆さんの活動にお邪魔している状態ですが、仲間がいるのは励みになります。感謝です。

お立ち寄りくださいましてありがとうございます🙇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手直し中…😩

2022年06月01日 | 木彫り
夫よ…貴方と言う人は・・・


以前彫っていた自在鉤の横木です。釣り好きメンバーがよく鯛を釣って差し入れてくださるので、鯛をイメージしてみました。

鱗と鰭の彫り方で悩み、試行錯誤してなかなか完成せず…😔

なんとなくイメージができてきて、夫に
「これでいこう(彫ろう)と思う。どうかな?」と感想を聞いた

「おっ❗️❓ええやん❗😁」
「じゃぁこれでいくわ⤴️」

ってな会話をしたのが…いつだっけ?😰

確か4月の初旬だったと思う…😔
4月29日の五名のイベントに間に合わせるべく、活動には夫だけ参加。
夫を送り出し、さて彫ろうとしたら…

鯛の横木がない…

ああ…夫の早とちり😭
「これでいこうと思う」を「完成した」と思ったのか?
それとも単に皆に見せたかったのか…😩

わからない…
わからないけど、皆も悪のりし過ぎ💧

「おお❗出来た出来た半分だけどまぁいいか❗」と、自在鉤に取り付けたらしい。
片面しか彫ってないのに。しかも中途半端なのに、これで完成なんてあり得ない⤵️😰

しかも最初にMさんの作ったイワシの横木…
囲炉裏で燃やしちゃったらしい
証拠写真😅
スクリーンショットはGomyo倶楽部のブログから拝借

棚田体験会2022(第1回目)無事終了♬

雨で順延になった棚田体験会2022の第1回目、今日は朝から雨上がりの好天です。参加者が少なくなったのが残念ですが・・・まずは広場と棚田周辺をぐるりと巡りながらフィー...

Gomyo倶楽部

お寿司作ってる所も載ってる~😅💦
ドジョウ汁も大変だったけど、ちらし寿司の具の準備も大変だったなぁ…

あれから一月
ほんと時間が経つのは速い



なぜ今頃、本来の木彫りネタに戻ったかと申しますと・・・

今月から玉一小学校の木彫りクラブが再開されるのです🎵そう✨明後日から✨
コロナ自粛で活動をお休みしていたのです。
私は自宅からリモート参加です😁

それまでに少しでも直しておきまたくて、
先日のお田植え祭が終わって取り外し、持ち帰ったのです😝

でも、横木がないと自在鉤使えないので、完成するまでは着けたり外したりしなくてはいけません…めんどくさ~😨💧

ま、いつまでもダラダラやってる私がいけないのですが…

彫ってる面の方に、煤がついて…こんがり日焼け?焼き魚みたい(笑)
今日彫った所が白い😁

鱗の小さいところは見えにくいので、同じサイズの鱗に変えようと思います🍀

尻尾にももう少し動きが欲しいので、スリムに変身中💕

お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇
明日は専門学校。そろそろ休みます🍀
おやすみなさい💤



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする