木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

平成29年新年賀会

2017年01月08日 | マナー
皆さまこんばんは❗("⌒∇⌒")

今日は、トータルマナー&関西作法会の新年賀会でした!(*^^*)

新年のご挨拶と会長の初講義を伺う
最初の行事です。

入会当初はお着物の先生方が多く、艶やかで感動ものでしたが...

年々少なくなり、最近では3分の1ほどになってしまいました。

今回は

3月5日に35周年記念式典があるので、なるべく着物着用(小紋OK格不問)でとのドレスコード有りの新年賀会でしたが。。。

生憎の雨

やはり養成科生、専科生、師範科生の方以外は着物好きの先生だけと少し残念でした。

それでも、養成、専科、師範科の皆さんは、年齢もお若いですし、お着物をお召しになると艶やかさ倍増❤(*^^*)


目の保養させて頂きました❗("⌒∇⌒")

そして恒例のガラスの干支置物


本当は9個揃うはずなのですが...
喪中だったり、用事があって欠席したりで🐰と🐲が居ません(T_T)



頑張って揃えよう🎵(*^^*)

また、トータルマナー&関西作法会のHPに様子がUPされたらご紹介いたします\(^o^)/

今回の初講義は
『和食のマナー』でした❤(*^^*)

明後日、養成科で実技チェックの時間があるのですが、養成科生のYさんは
「タイムリー❤勉強になります❗」
と喜んでいらっしゃいました。

初々しいYさんの感性は、
慣れっこになり、ともすれば傲慢になりつつある私に、初心を思い出させてくださると共に、大切な『マナーの
心』を思い出させてくれます。

関西作法会は、正直時間もお金もかかります。

でも、時間をかけるからこそ、
受講生からアシスタント、講師という様々な立場に立つ機会を頂き、学ぶチャンスを頂ける。

そして、その経験が全て実績として一人立ちする際に認めていただける。

この経験と実績はお金には変えられないもの。私のような主婦を、講師業ができるまでに育ててくださった。
本当にありがたい事だと思います。

なかなか今の世の中、このようなお仕事の仕方はできません。
もちろん、頂いたお仕事だけで食べて行ける訳はないので、自ら開拓していかなければなりませんが。

その努力もまた経験と実績に変わるのであれば、『苦もまた楽しからずや』の境地です。

会長は強力な晴れ女なので、今日の様な雨は初めてでした。

『雨降って地固まる』

35周年に向けてまた一丸となる恵みの雨かもしれません。

今日もお尋ねくださりありがとうございました✨m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする