木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

養成講座

2017年01月24日 | マナー
皆さま❤こんばんは🎵(*^^*)

今日もお尋ねくださりありがとうございます🎵\(^o^)/

今日は関西作法会の養成講座
朝案の定、JRは遅れぎみ

余裕をもって出たら、逆に遅れて来たた一本前の電車に乗れて...

1時間以上早く着いてしまいました。

今日から、アシスタント講師は、H講師からT講師に交替

初日に担当講師が余りにも早すぎると、アシスタントはプレッシャーに感じてしまうので...何処かで時間潰しとも思いましたが、こんな日に限って、財布の中身が小銭だけ。。。(ってありえない😱)

途中何かトラブル有ったらどうするつもりだったんでしょう?(TT)

駅で時間潰しするには、寒過ぎて。。。

仕方なく事務所へ。

定刻より、ぴったり5分早く来た彼女は恐縮しっぱなし。

ちっとも恐縮する必要ないのに、申し訳ない事をしました...(^_^;)


私にも経験があります。

担当講師は遅くとも講座の30分前には、教場に入るのがルール

アシスタント講師は担当講師から指示が無ければ、一緒で良い。

でも、ここはマナー教室
やはり、アシスタントは講師の先生より早く来て軽く掃除を済ませ、お迎えしたい。

必ず1時間前には、授業が出来る状態にして、受講生を待つ先生のアシスタントに付いたことがあります。

週に1回、一年間。

その先生より早く教室に着くには、仕事を早退して、電車に飛び乗らないと間に合わない。
アシスタントといえど、服装身だしなみは整えておかなくては、注意を受ける。
めちゃくちゃプレッシャー感じた事がありました。

その上、アシスタント料が頂けるのは、講座の2時間のみ。講師料の半額。

仕事を早退して、駆けつける事に限界感じ、担当講師の先生に泣きつきました...(^_^;)

その時、先生は笑いながら
『これは私のスタイルなの。1時間前にスタンバイしておかないと落ち着かないの。貴女は30分前でいいのよ。そんなに無理してたなんて気付かなくて、ごめんなさいね。』と仰ってくださいましたが...

それでも、罪悪感は付きまといました。

きっとT講師も同じように感じたと思います。

「今日は電車が遅れぎみだったので、早く来てしまったけど、気にしないでね。」とは言ってみたものの...(^_^;)

「準備が有るときは、早く来てもよろしいんですね?
もう少し早く来るようにいたします」と言った笑顔がひきつってた(´・ω・`)

前のHさんもそうだった...

アシスタントのみなさん。。。ごめんね。

今、1時間前に来られていた先生のお気持ちが分かります。

ギリギリでバタバタするぐらいなら、早く行く方が有りがたいのです。

それぐらい授業に臨む時は、緊張と集中が付きまとう。
しかも、昨日の一人反省会の後だし。(´・ω・`)




去年は同期がアシスタントをしてくださったので、お互いに『ごめんね~』で済んだので気楽でした。(本当はダメですが...)

講師になるためには、誰しも通る道かもしれません。

また、講師になった限りは、後輩講師の育成(見守り育てる)する力も要求されるのでしょう。

初心を忘れず、感謝と尊重の気持ちで接していきたいと思います。


先輩先生方、後輩のアシスタント講師の皆さん。ありがとうございます❗m(__)m








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする