木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

夢の話

2018年08月21日 | 日記
今晩は✨


昨日というか今朝の3時頃
夢を見て目が覚めた…

私は自慢じゃないけれど、ほとんど夢を見ない(覚えていない)

たまに覚えている時は、結構奇妙な夢
(笑)

この前は、金色の大蛇のようにトグロ巻いた竜と酒盛りした夢だった…
私は十二単のような着物着てたなぁ🍀



今朝の夢は、泥棒に入られる夢

何か取られて、「泥棒に入られた」と夢の中で私が言っている
何を取られたのかはわからない

でも、辛くも怖くも悔しくもなかった。

見覚えのない広くて綺麗な部屋だけど、自分の部屋という設定
(夢だから支離滅裂)

散乱した部屋の中で、嫌な気分どころかなぜかスッキリした気持ちになってる私(意味不明)

そのくせ、リアル着物箪笥はしっかりチェックして、「取られなくて良かった🎵」なんて言っていた(笑)

普通、着物は取らんだろう…と目が覚めて一人突っ込み(((^_^;)

その後2階へ上がると





南西の壁が2面、えぐりとられたように屋根まで穴が開いている❗

それも夢の中の私は「泥棒がここ開けて逃げたんだ」なんて呟いて納得してる(^_^;)

全くもって意味不明
(まぁ夢だから…)

大きく崩れて開いた穴から、広くて明るい青空が見えていた。
たなびく雲とそよ風に、家を壊されたショックより、心地よさと解放感に包まれて目が覚めた…

思わず南西の角に近寄り、擦ってみた
(完全に寝ぼけてる(ФωФ))

寝ぼけながらも、家が壊れていないことに安堵(夢の中では解放感に浸っていたのに)


滅多に覚えていない夢なので、ググってみた( ̄з ̄)


泥棒に盗まれる夢は吉凶両方あるらしい。
でも、泥棒と破壊は無かった


ま、その時に感じた気持ち次第で、吉凶変わるようなので、解放感、しがらみを断ち切って、新天地に向かう前触れと勝手に解釈することにしました。

本当に能天気な私

因みに旦那さんは毎日夢を見るそうです( ̄з ̄)
それもリアルに現実を再現するかのようなストーリーだそうで…

時々、私は濡れ衣をきせられます
旦那さんの夢の中へ出張した私がやらかしたことなので、同罪だそうです


んなアホな…と言いたいけど、夢と同様に忘れている事もたまに有るので、あまり強く否定できません。


危ない夫婦です。(((^_^;)


しょうもない夢の話でした( ̄з ̄)

ここまでお付き合いくださいまして、ありがとうございますm(_ _)m

では❤️おやすみなさい🎵

よい夢を❗






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする