こんばんは❗
もうすぐ日付変更線を越えます
越えました(笑)
男木島 『ドリマの上』
やっとご紹介できます✨


でもね…
男木島港には…

『本日休み』と表示されているのです(^_^;)
美代子さんに伝えたら…
笑って「それでも人来るの~」だそうな…
実際、伺った時には既に一組お食事中
私と旦那さん入った後も、電話が鳴り
赤ちゃん連れの若いご夫婦がご来店(*^^*)
その後も、三線を背負った男性お一人ご来店(*^^*)どうやら、この方は美代子さんのお友達のよう…
勝手に知り合いから、友達に格上げした私とは大違い(^_^;)
さて、120年の古民家を自分でリノベーションなさった美代子さん✨
天井は吹き抜け
その周囲に設けた寝室スペース
解放感と暖房効率を考えた造りなのでしょう。

凄いの一言(ФωФ)
もちろんそれぞれプロの方に教わりながら、一緒になさったそうですが…
建築の知識から、DIY、和服に食品や栄養素の知識は野菜だけに留まらず、海藻から薬草、野草まで…
多分染色、織りもなさりそう…
衣食住に渡り本当に凄い…こんな方がいらっしゃるなんて…
前職は小学校教諭だったと言うけれど
ただただ凄い…(ФωФ)
なのに口癖は
「教えて欲しい。学びたい。」
それはこっちのセリフ…
仲良くしていただけるだけで幸せ😃💕
出てきたお料理は
文句なくご馳走( *´艸`)
ウエルカムドリンクならぬ
食前茶はレモングラスのハーブティー🌿
香りが良い❤
レモングラスは、抗菌作用があるので、インフルエンザの時期には効果あるそうです。そして胃腸の働きを整えるので、食前に飲むのが良いそうな🎵
帰るまでに3杯?いや4杯も頂いてしまいました✨

お砂糖は極力使わないと言う美代子さん✨

素材の味がしっかり主張してます(*^^*)
体が喜んでいるのが分かるお料理とでも言いましょうか…
美味しい❤
本当に美味しく感じるのです✨
お米は魚沼産の玄米
(でも精米した方が本来の魚沼産コシヒカリの味がでて良いらしい)
「精米してくれって言われる」と屈託なく笑う( *´艸`)
買うものは調味料だけと仰るけれど…
塩は海水から作るワークショップを開いた事があるって仰ってたし。
塩麹は当然作ってるし。
そのうち味噌、醤油も作るんじゃないかしらん?( *´艸`)
憧れの生活❤
高松にも家があるそうです。
今度また19日にセミナー一緒に行きます✨
でもその前に、また男木島へ行くかも🎵
男木島がユートピアに見えてきた✨
一気に3つも…
しかも長め…ここまでお付き合いくださいました皆様✨
ありがとうございます❗
これにて、本日の男木島レポ終了です。
おやすみなさい❗
明日も素敵な日でありますように🎵
もうすぐ日付変更線を越えます
越えました(笑)
男木島 『ドリマの上』
やっとご紹介できます✨


でもね…
男木島港には…

『本日休み』と表示されているのです(^_^;)
美代子さんに伝えたら…
笑って「それでも人来るの~」だそうな…
実際、伺った時には既に一組お食事中
私と旦那さん入った後も、電話が鳴り
赤ちゃん連れの若いご夫婦がご来店(*^^*)
その後も、三線を背負った男性お一人ご来店(*^^*)どうやら、この方は美代子さんのお友達のよう…
勝手に知り合いから、友達に格上げした私とは大違い(^_^;)
さて、120年の古民家を自分でリノベーションなさった美代子さん✨
天井は吹き抜け
その周囲に設けた寝室スペース
解放感と暖房効率を考えた造りなのでしょう。

凄いの一言(ФωФ)
もちろんそれぞれプロの方に教わりながら、一緒になさったそうですが…
建築の知識から、DIY、和服に食品や栄養素の知識は野菜だけに留まらず、海藻から薬草、野草まで…
多分染色、織りもなさりそう…
衣食住に渡り本当に凄い…こんな方がいらっしゃるなんて…
前職は小学校教諭だったと言うけれど
ただただ凄い…(ФωФ)
なのに口癖は
「教えて欲しい。学びたい。」
それはこっちのセリフ…
仲良くしていただけるだけで幸せ😃💕
出てきたお料理は
文句なくご馳走( *´艸`)
ウエルカムドリンクならぬ
食前茶はレモングラスのハーブティー🌿
香りが良い❤
レモングラスは、抗菌作用があるので、インフルエンザの時期には効果あるそうです。そして胃腸の働きを整えるので、食前に飲むのが良いそうな🎵
帰るまでに3杯?いや4杯も頂いてしまいました✨

お砂糖は極力使わないと言う美代子さん✨

素材の味がしっかり主張してます(*^^*)
体が喜んでいるのが分かるお料理とでも言いましょうか…
美味しい❤
本当に美味しく感じるのです✨
お米は魚沼産の玄米
(でも精米した方が本来の魚沼産コシヒカリの味がでて良いらしい)
「精米してくれって言われる」と屈託なく笑う( *´艸`)
買うものは調味料だけと仰るけれど…
塩は海水から作るワークショップを開いた事があるって仰ってたし。
塩麹は当然作ってるし。
そのうち味噌、醤油も作るんじゃないかしらん?( *´艸`)
憧れの生活❤
高松にも家があるそうです。
今度また19日にセミナー一緒に行きます✨
でもその前に、また男木島へ行くかも🎵
男木島がユートピアに見えてきた✨
一気に3つも…
しかも長め…ここまでお付き合いくださいました皆様✨
ありがとうございます❗
これにて、本日の男木島レポ終了です。
おやすみなさい❗
明日も素敵な日でありますように🎵