木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

思いがけず…

2020年05月18日 | 日記
こんばんは!

婿殿にヤラレマシタ~~😂
昨日届いたさくらんぼ🍒


一週間遅れの母の日ギフト❤

一番美味しい時期で頼んだらしい
✨宝石みたいな佐藤錦🍒
艶々ピカピカ✨商品になるまでに、どれだけ手間がかかってるんだろう?

大粒で上品な甘さは絶品🍀感謝🍀

食べるのもったいないよう…
でも…大事に、大事に味わって
食後に一粒づつ(セコい😌)
主人と一緒に頂いてます🎵

婿殿、ありがとう😆💕✨


思いがけず届くのは嬉しいものですね
ありがたさを染々感じています



そして…思いがけずと言えば、今日
神戸に住んでいた時、仲良くしていただいていたご近所さんからLINEを頂いた。
なんと2年ぶり?💕

皆さん元気で頑張っているとのこと。
公園掃除で、私達家族のことを噂していたそうな(笑)
で、思い出してLINEしてくれたそうです。
何て言われてたのかなぁ?ちょっとドキドキ…😅

高松より神戸の方がコロナの感染者が多くて気になっていたので、みなさんの元気な様子をお聞きしすごく安心しました😊

そしてもう一つ。
昔、幼児教室へ来てくださっていたK君のお母様からメールを頂き、びっくりするやら、嬉しいやら❗(15年ぶり?)
ちょっと涙(笑)

切れてしまったご縁と思っていたけれど、コロナのおかげで、気がついた。

ご縁は切らない限り切れないと。
思い出という細い糸で、まだ繋がってる。


私もみんなの事が気になっていました。
以心伝心?

でも、思い出していただけるって
ありがたいことです。( *´艸`)

コロナ禍がなければ、日々の生活に追われ、みんなどうしてるのかな?なんて思う余裕なかったかもしれない。

思うだけの私と違い、LINEやメールのアクションを起こせるって凄い事だと思う。

私も明日、気になってる方に連絡してみよう(⌒∇⌒)ノ"
びっくりするだろうなぁ( *´艸`)


もう一つコロナで気づいたこと。

実際に会うだけが、リアルじゃないという事。SNSもネットもリアル。

このブログでも、
共感したり、励まされたりしながら、勇気や元気、知恵や知識をいただいている

実際にお目にかかったことはないけれど、コメントやアクションボタンで繋がっているのを感じます

溢れるネットの情報の中での出逢い
これもご縁

さくらんぼ🍒から始まり、ずいぶん話が飛んでしまいましたが、ご縁を大切にしたいと思います。

引越で縁が切れたと思うのは気持ちの問題でした。

繋いでおこうと思えば、今はいろいろな手段がある。ありがたい時代ですね。

ご縁に感謝❤時代に感謝

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。どうぞこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする