木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

着物は暖かい

2024年01月02日 | 着物
昨日の着物より今日の方が落ち着く😊


変な写真になった😅

昨日の着物と帯

型染めで好きな色合いなんだけど、なんだか落ち着かなかった
合わせた帯がイマイチだったからかなぁ…?
外では羽織り着てたし、家の中では割烹着着てたからほとんど見えなかったのにね。

この感じは何だろう?
不思議です。着物に弾かれた感じ。
似合わないって事かしら?

でも、今日の着付け時間は30分になった♪
今日も織りの名古屋帯。昨日の帯より短いいただきものの帯。古い帯だと思うけど、しっかりしてて結びやすい

小紋に名古屋帯は普段着の着物💕

もっと気楽に着れる時に着たいと思う
割烹着があれば、家事もできる😊
おちょこちょいの私は、着物でゆっくり動くぐらいが丁度いい
帯を締めると背筋が伸びてシャンとする

今年は丁寧さを目指そう!!

お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣とおみくじ

2024年01月02日 | 日記
妹達が帰った後
実家の近くのお宮さんへ初詣



着物姿は皆無だなぁ…ちょいと淋しい
でも、手水が復活していてホッとしました😊
11時頃には獅子舞の奉納があり、人出も多かったけれど3時過ぎたら、ちらほらとお詣りに来る程度です。しずちゃんは獅子見て大泣きしたようですが…😅


おみくじは大吉💕

活気づく時。環境の変化あるが、楽天的でよし。発展を望むのであれば自己意識を高め、世界を広く見つめよ。別離も後に役立つ。
願望 自分で勝ちとれ
失物 探し甲斐あり
争事 説得の時間を
転居 問題なし
商売 大きく気を持て
縁談 求めればくる
恋愛 発展的解消も
家庭 守れ
出産 安し
学問 希望へ進みてよし
就職 積極的に
待人 早々にくる
旅行 南によし
求人 変化あり
建築 情報収集せよ
相場 上がる
病気 全快間違いなし

今までの大吉の中でもすごく良い💕
なんか意味深😁

願望は自分で勝ち取り
別離も後に役立つのね😊

よし(๑•̀ㅂ•́)و✧『初志貫徹』頑張ろう!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明け早々だけど

2024年01月02日 | つぶやき
食糧も詰んできた




健康も詰んだ



さぁどうするか…
それが今年の課題

石川県の地震…津波…どうだったのだろう?
TVを棄てたのでわからない
被害がひどくないことを願う
SNSの映像を見る限りでは、震度7はないように思う
違和感のもとは、人工地震の最大震度の5~6の地震ばかりが、陸地ではなく少し離れた沖(海底)でおきること。

石川県は福井県の隣
以前神谷さんが中心になって進めていた加賀プロジェクトのある場所に近い
フリースクールと自然農業をマッチングさせたプロジェクト

被害はなかったのでしょうか?
震源地は能登半島沖
自然か人工かはわからないけれど、今このタイミングでおこることに違和感がある

三洋電機が潰れるもとになった新潟沖地震を思い出す


原口さん吠えています❗
人工地震なら岸田さんの動きの悪さも理解できる(被害の程度が予測できるから)
災害で自民党の金問題も煙に巻くことができる…こんなことを考える自分が嫌だけど、つじつまが合うというか、都合よく繋がるから勘ぐってしまう。

どちらにしろ、被災された方々の一日も早い復興を願います
そして亡くなった6人30人の方のご冥福をお祈りいたします🙏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする