木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

中国の現状は他人事ではない

2024年01月04日 | つぶやき


日本の土地やマンション、水源地の爆買いが収まるなら嬉しいけれど、問題はそう簡単じゃない。

日本に溢れる中国製…これらが入ってこなくなることを想像したら対岸の火事とはいってられません。

人件費が安いと中国へ生産拠点を移した製造業は数知れず。空洞化した製造業を元に戻すのは至難の技。
衣類、家電、部品、小物雑貨、日用品、マスクなどの消耗品…100均はほとんどがmade in China
野菜や豆類も生産地中国の表示
レトルト食品などの加工品。
数え上げたらきりがない。

今の日本は中国に依存しきっている

断捨離で捨てるなんて贅沢の極みだったと後悔するときがくるでしょう。

自分で作り出せないのなら、今あるものを大事に使わなければならない時が目の前に迫っているのに、贅沢に慣れた日本人はピンと来ていない。

税金と社会保障費が上がり、年金や収入が減る中で、品不足となれば物価の上昇は避けられない。

買えればまだいい方。
このまま進めば、10年後どうなっているでしょうか?
確実に経済格差は広がり、外国人労働者に住むところも職を奪われ、お金を払っても物が手に入らない時代に子どもや孫達が生きる事になる。

小泉政権以降、製造業を空洞化させ、農林水産業を軽んじ、政策により食糧自給率を下げ続けた自民党の罪は重い。

岸田政権はもっとひどい
日本の土地や企業、水資源を外国資本に安売りし、安全性の不確かなワクチンを世界で一番多く繰返し接種させ、感染爆発を引き起こし続けた。製薬会社の資料を隠蔽し検証もしない。
いったい国民の健康をどう考えているのか💢

海外へのばらまきと外国人優遇政策の前に日本国民の命と健康、衣食住を守れ❗
日本の産業を守り、頭脳と技術の流出を止めろ💢💢💢と言いたい

政治家も悪いが、彼らを当選させた国民にも非がある。
これは、私たちの無関心が招いた結果

先人が築いてくれた平和と豊かさに胡座をかき、享受するだけして後の人々につけを払わせるなんてできない。

子どもや孫の未来を守りましょう❗

政治に無関心でも、生活に無関係ではいられない。
他人任せにしていたら、誰かの奴隷になってしまう。今はそんな時代なのです。

自分の健康と自由は自分で守らねば、虫けらのような扱いを受けても文句の言えない立場に囲い込まれようとしているのです。

目覚めよ日本人
あなたとあなたの子孫のために


参政党

参政党

投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご用心ご用心 時間はもうあとわずか

2024年01月04日 | コロナ
なぜ厚労省は資料開示ができないのか

パンデミック条約や新薬のレプリコン(自己増殖型)ワクチンの承認よりも、今まで接種してきたファイザーやモデルナのmRNAワクチンの効果と弊害の検証が先
(承認しちゃったけど…)

そうでなければ、ワクチンの安全性など信じられる訳がない。

新薬のレプリコン(自己増殖型)ワクチンの安全性は製薬会社が公表しいるだけ。
まだ治験が終わっていないので根拠はありません。
海外の医療関係者や免疫学の学者は、自己増殖型ワクチンの安全性に大きな疑問を投げ掛けています。

製薬会社と国が、日本国民を騙して治験者にする目的は何なのか甚だ疑問です。

皆さん、よく考えてください。

今は同調圧力で接種を奨励していますが、まだ接種は任意です。
しかし、今年5月にWHO総会で、パンデミック条約やIHRの改正が決定すれば、WHOがパンデミックを宣言したら、接種は義務化されるのです。
そしてあろうことかパンデミック宣言発令の規定はなく、ペドロフ氏の独断で宣言できるのです。

WHOはコロナ発生の原因究明に武漢を訪れた時、毅然とした態度が取れずうやむやにしたまま中共の説明を鵜呑みにしました。
その理由は明白。スポンサーの顔色を伺ったのです。

WHOの運営費の負担割合は
加盟国の負担が2割強
7割以上がビルゲイツの財団や製薬会社からの寄付により運営されているのです。

WHOはもう公平な公的機関とは言えません。
独断によるパンデミック宣言下でのワクチン接種の強要は、利益相反以外のなにものでもありません

日本はこのようなWHOの先鋒を務めながらも、国民には知らされておりません。
国会議員も知らなかったのです。国会へ審議もかけず、厚労省と外務省の一部の役人で進めているのが現状です。

しかも岸田政権は、未接種者には法的拘束力を持つよう憲法改正まで進めよう動いています。


パンデミック条約やIHR改正については全く報道されず、レプリコン(自己増殖型)ワクチンについてもほとんど知らされていません。

こんな岸田政権で大丈夫なのでしょうか?
私はパンデミック条約成立の5月までは衆議院の解散総選挙はないと思っています。

この出来レース…あまりにも国民をバカにしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする