SAGAWAさんに賛成
日本の政府ならば、日本人(日本国籍者)を優先すべき
帰化するのであれば別(平等)ですが、日本国籍と外国籍は差別があって当然だと思う
人間は平等といっても、今の国という制度が有る限りは、国籍という制限があって当然のはず。ルールを無視したら、平等も公平も無くなる。
日本の制度が嫌ならば、母国へ帰ればいい。帰る自由はあるのだから。
帰るお金がないというのは、別の問題
日本の若者に仕事がなく、生活困窮者がいても、身寄りがあれば一切援助なしで見殺しにするのに、外国人労働者に手厚い補助をしようというおめでたい国日本。
これは一体どういうことなのか?
帰化もせず出稼ぎできて、しかも家族で在住無期限更新しながら、母国へ送金して生活が困窮?
ただ、仕事のない日本人にも外国人労働者にもいろいろな人やケースがあります。人種差別をいっているのではありません。
国という枠組みがあるなかで、この政策はおかしいと思うのです。
きちんと働ける環境や日本人を
育成せずにきたことを、反省し考えるべきだと思う
一次産業を、だれもが逃げ出したくなるような環境においやり、働き手がいないから、外国人労働者に頼る。
少子化になったのは
生活が安定しないから結婚できない
結婚しても、子育てにお金がかかりすぎる
自立できない自己中の子ども大人が増えた
これらは、いままでの結果。
特に子どもに関しては、学校教育に問題があるように思う
加えて環境問題
諸外国で不要になった、フッ素や農薬を受け入れ国内で消費させることによる、癌や不妊、グレーゾーンの子どもの増加
それを反省することなく、人手が足りないから外国人では、安直で、それこそ外国人をバカにした無能な政策です。
国は国民の税金で成り立っている
国民を守れない政府はいらない