◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

S邸ポスト&ビーム地盤改良

2006-01-15 | ログハウス
S邸ポスト&ビームの現場写真です。
先日敷地の地盤調査をしたのですが(当日の模様はこちら)
やっぱり地盤の補強が必要ということになり、基礎工事に先立って地盤改良工事をしました。

改良工事と言っても、敷地の状況、地盤の状況、地盤自体の強さ、基礎の種類、建物の種類・・・etc によって方法が変わっています。ということでコストも変わってきます。施主様にとっては、施工をすれば安心ではありますが、出来れば安いほうが良いに決まってます。でも安心が一番だし・・・
今回は、柱状改良工事でするということで決定しました。
参考に地盤改良工事の主だったものとしては、表層改良工事、柱状改良工事、杭工事等がありまして、それぞれに色々なやり方があります。

また、最近は新しい工法がありますので、どれが一番とは言えないです。でも結局は地盤がしっかりするのが大切で、いくら保証して貰っても、住めなくなったらしょうがないです。
新潟の地震のおいてもログハウスは強かったのですが、地盤もろとも崩れたケースではどうにもしょうが無かったです。やっぱり地盤は大事ということです。

改良工事が終わって基礎工事の着手前の状態です。

平面、仕様などはこちらでご確認下さい。『見つけよう!理想のログハウス』