ログハウスと言えばデッキ・・広いのが良いなあ~
傾斜地に建てるととても立派なものが出来ます。
とっても高さのあるものが出来ることになります。
写真はモデルハウスですが、デッキの高さは3.5mくらいあります。

でも高さが高いと やはり安全面で心配が出てきます。
当初はデザイン重視で丸太の手摺でした。
メンテナンスをするときに安全面から 少し閉鎖的になりましたが、
ラティスフェンスを使って落ちないようにしました。
下の写真はモデルハウスのすぐ近くに建っているログハウスですが(A様所有)
高さが若干低いので丸太の手摺にしています。

見た目は丸太、安全面はフェンスといったところです。
個人的には、やはり丸太が欲しい~です。
あとメンテナンスのことも十分考えましょう。。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
傾斜地に建てるととても立派なものが出来ます。
とっても高さのあるものが出来ることになります。
写真はモデルハウスですが、デッキの高さは3.5mくらいあります。

でも高さが高いと やはり安全面で心配が出てきます。
当初はデザイン重視で丸太の手摺でした。
メンテナンスをするときに安全面から 少し閉鎖的になりましたが、
ラティスフェンスを使って落ちないようにしました。
下の写真はモデルハウスのすぐ近くに建っているログハウスですが(A様所有)
高さが若干低いので丸太の手摺にしています。

見た目は丸太、安全面はフェンスといったところです。
個人的には、やはり丸太が欲しい~です。
あとメンテナンスのことも十分考えましょう。。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』