前回はT様ログハウスの上棟の様子でT様ログハウスの建て方の様子を紹介しました。
工事は順調良く進んでいます。
今回は中の様子(造作前)を紹介します。
この写真は、居間から食堂部分とキッチン部分になる方向を撮ってます。
今後どう納まるか楽しみです。
![居間から見ています。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/05bdf6dec9cdfa81bb458c50409d0044.jpg)
この写真は、居間からデッキ部分の方向です。
道路に向かってデッキがあります。もちろんデッキの上にはオーバーハング
![別の方向から](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/e07f1497de49738aeff21afc8df6cf0a.jpg)
雨に濡れない快適空間が出来ます。
居間から水まわり部分に行く途中にあるデザインカットです。
![デザインカット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/bbe02171f155d1c7c396c7984aadfd6f.jpg)
やっぱりハンドカットです。もちろんウエスタンレッドシダーですよ。
場所は兵庫県の洲本市(淡路島です。)見学希望の方は声を掛けて下さい。
近畿地方、四国地方の方は近いですね。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
工事は順調良く進んでいます。
今回は中の様子(造作前)を紹介します。
この写真は、居間から食堂部分とキッチン部分になる方向を撮ってます。
今後どう納まるか楽しみです。
![居間から見ています。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/05bdf6dec9cdfa81bb458c50409d0044.jpg)
この写真は、居間からデッキ部分の方向です。
道路に向かってデッキがあります。もちろんデッキの上にはオーバーハング
![別の方向から](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/e07f1497de49738aeff21afc8df6cf0a.jpg)
雨に濡れない快適空間が出来ます。
居間から水まわり部分に行く途中にあるデザインカットです。
![デザインカット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/bbe02171f155d1c7c396c7984aadfd6f.jpg)
やっぱりハンドカットです。もちろんウエスタンレッドシダーですよ。
場所は兵庫県の洲本市(淡路島です。)見学希望の方は声を掛けて下さい。
近畿地方、四国地方の方は近いですね。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』