goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

レッドシダーでまとめました。

2009-10-02 | ログハウス
三重県名張市のN様の内部の様子です。キッチン及びダイニング空間です。

作業台、食卓、棚とオールレッドシダーの手作りです。
作業台は施主様と念入りに打ち合わせをして製作をさせて頂きました。
もちろんログハウス本体はレッドシダーです。尚、床材はピーラー材です。

N様宅は、まだストーブの設置とステンドグラスの取り付け、、その他細かいことを
する予定になってます。お邪魔するたびに、ログって良いよって施主様が言われる
言葉を聞いて嬉しくなります。
(ログハウスに住まわれる方は みなさん同じ事を言われます。ホント)
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

夢丸に載ってました。

2009-10-02 | 薪ストーブ&ランプ
最新号の『夢の丸太小屋に暮らす』の読者プレゼントに載ってました。
ピアノランプのプレゼントの記事。

夢丸から、次号も違う商品の提供をよろしくとの事で、何を提供しようか・・
現在検討中です。。
会社には、外国で仕入れた あまり売れないような小物が色々あるので、それを
出そうか・・それとも手作りのものを出そうか~と悩んでいます。
(尚、このランプが欲しい方は まだ在庫があると思うので、、?)
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

平屋のハンドカット

2009-10-02 | ログハウス
デジカメで撮ってないので、その写真をデジカメでパチリと 全然良くない~

時々問い合わせがあるんですが、平屋のハンドカットログ
平屋でも、こんなに大きな屋根が掛かると、コストはそれなりに掛かるんです。
でも、この施主様は何といっても平屋が良いって言うことで、建てさせていただきました。
実際のところ、何が贅沢って、、平屋だと思います。。

ゴメンゴメン 8月にも同じようなことを書いていました。。笑い
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案