台風18号の進路が心配です。明日は色々と片付けをしなければ・・・
三重県人なので、台風には慣れてはいるものの、やっぱりイヤなものです。
しかも進路が こっちへ向かってます。
それと、写真のS様P&B宅へまっしぐらな感じ。

建物は頑丈だから大丈夫ですが、風速次第では建具が心配かも
ガラスは滅多に割れないので安心してくださいね。

ハキダシよりも、二階の方がまともに風が当たるかな~
何といっても、南紀の風は強いので、、、しかし今まで一度も風で割れた
ケースが無いので安心はしています。でもやっぱり台風はどこかへ行って欲しいです。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
三重県人なので、台風には慣れてはいるものの、やっぱりイヤなものです。
しかも進路が こっちへ向かってます。
それと、写真のS様P&B宅へまっしぐらな感じ。

建物は頑丈だから大丈夫ですが、風速次第では建具が心配かも
ガラスは滅多に割れないので安心してくださいね。

ハキダシよりも、二階の方がまともに風が当たるかな~
何といっても、南紀の風は強いので、、、しかし今まで一度も風で割れた
ケースが無いので安心はしています。でもやっぱり台風はどこかへ行って欲しいです。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案