◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

システムバスの設置

2010-02-02 | ログハウス
愛知県のO様ハンドカットログハウスの内部の様子です。
工事はどんどん進んでいるのですが、追いかけて紹介しますね。

写真は浴室をセットしたときのものです。システムバスですが、障害物が
無いときにセットするのが理想です。何も無いと仕事が楽ですね。

ハンドカットは丸太以外は障害物が少ないので、写真のような感じに
納まることも多いです。これだけを見ていると、箱だけに見えますが・・
でも中はこんな感じになってます。
このメーカーのものは浴槽の大きさがとっても大きい(長い)のが特徴です。

この仕様はキハタの標準に近いものです(一部OPがありますが)

最近はどこのメーカーも似ているのですが、浴室はメーカーごとの個性が
あって面白いですね。(これ以外も標準仕様はありますので相談をして下さい。)
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案