◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

なんとかまとめが出来ました。

2010-02-25 | ログハウス
いよいよ年度末になってきたので、ログハウス協会の事業のまとめをしなければ
ということで、、、焦りながら まとめました。
私の担当は、松阪で行ったハンドカットログハウスの調査等についてです。

昨年の11月にしたことが多く、やっぱり早くしておけば良かったなどと
つぶやきながら、、、なんとかまとめ?ました。

レジストグラフという測定機械の結果も付けて提出です。
(丸太の取替え作業の写真類も取りまとめました)

この機器では、丸太の内部であっても腐朽している部分が手に取るように
調査できる代物です。相当高価な機械で調査します。(以前に写真を紹介しました)
そのほかの調査データもまとめましたよ。含水率、ピロディン、超音波など
調査をしてわかったことは、含水率だけでは判断が出来ないこと
(製材品の含水率と建っているものの含水率とはどうも意味合いが異なりますね)

あと、耐久性部会をはじめ、構造、温熱関係もまとまったようで、一安心です。
でもでも、来年度の事業がまた始まるので気を抜けないです。

補足ですが、ログハウス協会ですが、字のごとくログハウス関係の業者の集まりで
普段はライバルでありますが、ログハウスの普及の為に色々と活動をしています。
ログハウス協会では、結構仲良くしていまして、大手業者だけでなく中小のログハウス
業者も対等に活動が出来る団体なんです。参考に。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案