今日は連休中なので雑談で
世間では アイフォーン5の発売予約が始まったりしたので、私も気になってますが、、、どうしても必要な
機能が無いことで様子伺いをしてます。 フラッシュのページが見えないとのこともあるし(現時点では)
でも 毎日使っている Dropbox(ドロップボックス)は PC、OS、端末を選ばず使うことが出来るのでとっても便利です。

簡単にはオンラインストレージですが、パソコンで作業をして保存をすると自動的にしかも瞬時にデータをアップロードします。
しかも Dropboxの場合は、パソコンがネットに接続されると、自動でネット上の最新データと同期がされるので、
いちいちファイルをダウンロードする必要がありません。事前に同期をする設定をしておけばOK
私の場合にはデスクトップパソコン、ノートパソコン、スマートフォンと同期をするようになっているのですが
そのおかげで、USBメディアを使ったり、バックアップをすることがてっきり少なくなりました。
(大きなデータは無料で出来ないのと容量制限で、他も使ってますが・・・)
作業中にほっておいても、自動的にバックアップができて、そのフォルダーで作業が出来るのはとっても便利ですね。
(内容がうまく伝えられないな・・・検索で調べてね) と便利な世の中です。でもセキュリティには気をつけてね
やっぱり、気になる・・アイフォーンです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
世間では アイフォーン5の発売予約が始まったりしたので、私も気になってますが、、、どうしても必要な
機能が無いことで様子伺いをしてます。 フラッシュのページが見えないとのこともあるし(現時点では)
でも 毎日使っている Dropbox(ドロップボックス)は PC、OS、端末を選ばず使うことが出来るのでとっても便利です。

簡単にはオンラインストレージですが、パソコンで作業をして保存をすると自動的にしかも瞬時にデータをアップロードします。
しかも Dropboxの場合は、パソコンがネットに接続されると、自動でネット上の最新データと同期がされるので、
いちいちファイルをダウンロードする必要がありません。事前に同期をする設定をしておけばOK
私の場合にはデスクトップパソコン、ノートパソコン、スマートフォンと同期をするようになっているのですが
そのおかげで、USBメディアを使ったり、バックアップをすることがてっきり少なくなりました。
(大きなデータは無料で出来ないのと容量制限で、他も使ってますが・・・)
作業中にほっておいても、自動的にバックアップができて、そのフォルダーで作業が出来るのはとっても便利ですね。
(内容がうまく伝えられないな・・・検索で調べてね) と便利な世の中です。でもセキュリティには気をつけてね
やっぱり、気になる・・アイフォーンです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案