goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

ハンドカットログハウスの建て方の様子

2014-03-08 | ログハウス
神奈川県のO様ハンドカットログハウス・・・先日より建て方でした。その様子です。

道路が狭く、丸太を仮置き場から運び入れて建て方です。まずは一番下の丸太から・・・

どんどん上に積み上げていきます。

敷地から飛び出すのではないかな?と思うくらいの迫力です。

今回は開口が多く、しかも大きいので開放的です。景色を堪能するためです。

内部を見てみると、丸太がいっぱいです。一階部分はログ材と開口がほとんどです。
浴室も丸太あらわし仕様です。

先日も紹介しましたが、丸太が太いので開口が大きくても丸太が太いので、安心感がありますね。


今日はここまでの紹介です。デッキ部分に三本の柱が建っています。この部分まで屋根が掛かります。

次回は上棟の様子など・・・やっぱりハンドカットログは迫力ありですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました