ログハウスを建築させて頂いたお客様から電話があるうちで時々あること(以前にも同じ内容でUPしましたが・・)
最近は少ないのですが、、念のため定期的にこの話題を。
内容は以前と同じですが、時々起こるものなので参考にしてもらうと良いですね。
トイレの鍵を掛けたまま閉めてしまった・・という内容が多いかな~
色々なドアノブがありますが、キハタの場合は基本的に アメリカのメーカーのものを使用しているので、
基本同じような仕組みとなってます。

何とか開けることが出来ないの と言うときには・・参考に
簡単に説明すると、ドアのノブ部分の真ん中に穴があると思います。
(あくまでも室内のプライバシー用ロックです。)

そこに下の写真の↓↓↓の金具を差し込んで解除します。

引渡しをしたときには渡しているんですが、いざと言うときには無いものですね。
写真は↓↓↓



専門の解除するものが無くても穴に入るくらいの細いドライバー(マイナス)があればOK
長さは5センチくらいあれば良いですね。
または、女性の髪に使用するピン止め?でも何とかなるケースもありです。
穴にそのドライバーを突っ込んで、回転させればOK
焦っていると、どこにあるのかわからなくなってしまうものです。
それと、ゴミと一緒に捨ててしまったり、、と
そんなときのために、ドアのそばの置いておけば安心かな~
時々、この内容をお知らせしているおかげかな? 最近はとじ込みが少なくなったかも
この記事を読んでいるのか??は不明です。 プライバシーロックは現在でも取り付けているんですが。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中
最近は少ないのですが、、念のため定期的にこの話題を。
内容は以前と同じですが、時々起こるものなので参考にしてもらうと良いですね。
トイレの鍵を掛けたまま閉めてしまった・・という内容が多いかな~
色々なドアノブがありますが、キハタの場合は基本的に アメリカのメーカーのものを使用しているので、
基本同じような仕組みとなってます。

何とか開けることが出来ないの と言うときには・・参考に
簡単に説明すると、ドアのノブ部分の真ん中に穴があると思います。
(あくまでも室内のプライバシー用ロックです。)

そこに下の写真の↓↓↓の金具を差し込んで解除します。

引渡しをしたときには渡しているんですが、いざと言うときには無いものですね。
写真は↓↓↓



専門の解除するものが無くても穴に入るくらいの細いドライバー(マイナス)があればOK
長さは5センチくらいあれば良いですね。
または、女性の髪に使用するピン止め?でも何とかなるケースもありです。
穴にそのドライバーを突っ込んで、回転させればOK
焦っていると、どこにあるのかわからなくなってしまうものです。
それと、ゴミと一緒に捨ててしまったり、、と
そんなときのために、ドアのそばの置いておけば安心かな~
時々、この内容をお知らせしているおかげかな? 最近はとじ込みが少なくなったかも
この記事を読んでいるのか??は不明です。 プライバシーロックは現在でも取り付けているんですが。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中