ポスト&ビームのU様宅 建て方が終わり、躯体検査も完了しました。
風圧力と地震力に対しては、基本的にはスジカイを採用 現実は面材も使用するのですが、スジカイだけで
十分な強さを確保します。

ずっと、前からのスタンスですが、無垢材で持たすことを基本としています。せっかくのログハウスなので。。

最近は二階も小屋裏利用ということで、スジカイ等を入れていますが、オープンなロフト利用の場合は結構大変。

色々と苦慮することもありますが、、段々方法を考えて施工をしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中
風圧力と地震力に対しては、基本的にはスジカイを採用 現実は面材も使用するのですが、スジカイだけで
十分な強さを確保します。

ずっと、前からのスタンスですが、無垢材で持たすことを基本としています。せっかくのログハウスなので。。

最近は二階も小屋裏利用ということで、スジカイ等を入れていますが、オープンなロフト利用の場合は結構大変。

色々と苦慮することもありますが、、段々方法を考えて施工をしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中