昨日は地鎮祭でした。 とても暑くって テントを建てて影を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/f68e819362571675f2923d3297a345ff.jpg)
地鎮祭の文字が新鮮、、わかりやすいですね。 宮司さんがとても親切で、施主様に色々と説明をして頂いて
助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/878d699c442dc89ebb6019d15d4b64aa.jpg)
紙垂は、最近の恒例で、施主様にも取り付けをしてもらいました。 今回は4枚づつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/d5b393970c91affd7f8a54188fc19c9b.jpg)
参列者はマスクをしてして参加、玉串をささげる際には外してお参りをしました。
早く、通常に戻りたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/44a3eeb665d2835762d766a8e0541763.jpg)
鎌、鍬、鍬を用いてこの土地に建築することを、土地の神様に報告、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/63f2fb62ec9d017057ce7bf76b35e779.jpg)
無事、終了 暑い中、皆さまお疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/f68e819362571675f2923d3297a345ff.jpg)
地鎮祭の文字が新鮮、、わかりやすいですね。 宮司さんがとても親切で、施主様に色々と説明をして頂いて
助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/878d699c442dc89ebb6019d15d4b64aa.jpg)
紙垂は、最近の恒例で、施主様にも取り付けをしてもらいました。 今回は4枚づつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/d5b393970c91affd7f8a54188fc19c9b.jpg)
参列者はマスクをしてして参加、玉串をささげる際には外してお参りをしました。
早く、通常に戻りたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/44a3eeb665d2835762d766a8e0541763.jpg)
鎌、鍬、鍬を用いてこの土地に建築することを、土地の神様に報告、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/63f2fb62ec9d017057ce7bf76b35e779.jpg)
無事、終了 暑い中、皆さまお疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中