加工場では、ハンドカットログハウスの加工中 まだ下の部分ですが、肝心な部分ですので時間も掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/b643b7bed97b61f318ca77bae8ea95bf.jpg)
何をしているかと、、、丸太の一面を大きなカンナで平らに削っています。
別にこの作業をしなくてもログは建てることが出来るのですが、こだわった部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/38082c752dd1b3039a6a9f22687eac8e.jpg)
シルログとハーフログのセットが基本なので大事な部分。撮影もして保存です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/b69c729c8908cf7836167b8575723ab5.jpg)
今日までお盆休み 明日からはまた賑やかになるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/7608f3a583b05db3497c62d40abd9cbc.jpg)
しかし、暑い日々が続きます。 ビルダーも熱中症にはならないように。。。お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/b643b7bed97b61f318ca77bae8ea95bf.jpg)
何をしているかと、、、丸太の一面を大きなカンナで平らに削っています。
別にこの作業をしなくてもログは建てることが出来るのですが、こだわった部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/38082c752dd1b3039a6a9f22687eac8e.jpg)
シルログとハーフログのセットが基本なので大事な部分。撮影もして保存です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/b69c729c8908cf7836167b8575723ab5.jpg)
今日までお盆休み 明日からはまた賑やかになるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/7608f3a583b05db3497c62d40abd9cbc.jpg)
しかし、暑い日々が続きます。 ビルダーも熱中症にはならないように。。。お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中