先週の火曜日。ちょっと時間が経ったけれど報告です。
久し振りに、日本住宅・木材技術センターへ行きました。 用件はマシンカットログの防耐火試験でした。

試験の様子は過去にも色々と紹介してますが、、、この試験装置にログ壁を取り付けて試験をします。


試験に先立って、試験装置の状況チェック・・穴の開いている部分から炎が出ています。
1200度の炎なんです。

こんなに多くの穴から炎が出るなんて、、現実的には無いでしょうね。でも試験だから

ということで、試験体をセットするのをじっと待ちました。寒い日で早く火を付けてね と思いました。

いよいよ、試験体のセット完了 秒読みが始まりました。

時計を12時にセット・・・スタートです。

次回は何をしたか?の報告をしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました
久し振りに、日本住宅・木材技術センターへ行きました。 用件はマシンカットログの防耐火試験でした。

試験の様子は過去にも色々と紹介してますが、、、この試験装置にログ壁を取り付けて試験をします。


試験に先立って、試験装置の状況チェック・・穴の開いている部分から炎が出ています。
1200度の炎なんです。

こんなに多くの穴から炎が出るなんて、、現実的には無いでしょうね。でも試験だから

ということで、試験体をセットするのをじっと待ちました。寒い日で早く火を付けてね と思いました。

いよいよ、試験体のセット完了 秒読みが始まりました。

時計を12時にセット・・・スタートです。

次回は何をしたか?の報告をしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました