普段はあまり目立たない市内の仏具店に「セール」の旗が出ている。
そういえば新聞にも広告が出ていた。
今年は「ユンヂチ」
沖縄の方言で「閏月」と書いて「ユンヂチ」と読む。
ユンヂチとは旧暦における閏月のことをいう。
旧暦は新暦に比べて、1年の日数が約11日間短いため、
新旧の暦の季節を合わせるために19年間で7回、
旧暦を13ヶ月にして暦を調整する。
この増えた1ヶ月が「ユンヂチ」である。
新暦では4年に1回だけ2月29日を設けて暦を調整しているが、
旧暦ではユンヂチで調整している。
本来ユンヂチとは、閏月の1ヶ月のことであったが、近年では
月単位ではなく13ヶ月になる1年をユンヂチというようになった。
今年は、そのユンヂチに当たる年。
沖縄では、ユンヂチはお墓を建てたり、仏壇を購入するのに
いい時期だといわれている。沖縄では古くからの伝統が残り、
行事にはしきたりや決まり事が多い。
年中行事は旧暦に当てはめて執り行われ、行事事にしきたりや
こまかい決まり事がある。そのため、ひとつの行事を行うために、
準備から行事の執り行い、行事の終わりまで、様々な手間や時間がかかる。
つまり、沖縄ではお墓を建てたり、仏壇を購入したりする場合は
色々な手間や準備が必要となるそうだ。
古くからの伝承によると「ユンヂチ」の期間は「日無し」
(ひなーし)とといわれ、神様があの世から見えないという。
その間に行動するのがユンヂチだとか。
コメント一覧
きじむな
ダイバー
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事