
木
日本の森林保有率は先進国の中でトップ。 木材の輸入率もほぼトップだそうだ。 今、使ってい...
日焼け対策
冬の寒いときに船を走らせていると、耳がちぎれそうな 気分になる。北海道育ちのサワちゃんは...
オーストロネシア
沖縄では、蚊のことを方言で「ガジャン」と言う。 方言にはけっこう意味がある。 蟻のことを...
お盆
8月8日~10日まで、沖縄は「お盆」 1997年に大きな台風が沖縄を直撃した。 そのときに新聞の...

スコール
よほどの事がないかぎり、ダイビング途中で中断 することはない。ある程度の短時間の気象変化...
ラーメン
たまには、休肝日!お酒を飲まないで、ラーメンを 食べに行った。カウンターには、お母さんが...
立秋
旧暦の七夕を過ぎれば、暦の上では立秋となる。 「立秋とは、」 辞書によると、初めて秋の気...

名前
携帯電話の普及で、電話帳を見ることがなくなった。 本土から移住してくる人のほとんどが固定...

遷都
米軍基地建設問題で賛成・反対が対立している名護市。 沖縄の本を読んでいると、今からおよそ...
トラバーチン
平良港の入り口に「平良港」と書かれた石が 置かれてある。パイナガマビーチや東平安名岬、 ...