本土から移住してくる人のほとんどが固定電話を
ひいていないそうだ。
暇つぶしに沖縄の電話帳を開いて、名前を見るのも
面白い。
多い名前が、「マツ」「カマ」「カマド」「ナベ」・・・・・
これは「童名(ワラビナー)」と言って、
神様の名前を昔は付けた。
現在でも60代以上の人は、名前を二つ持っている人が多い。
名前も本土とは変わっていて、たとえば私の友達に
「ユウちゃん」と呼ぶ人が数人いる。
勇公・長勇などはユウちゃん。
コウちゃんと呼ぶ友達も多い。
張工・清広など。三国志に出てきそうな名前も多い。
昔、沖縄の大里村で行われた命名法は、出身集落の一字を
用いたそうだ。
南風原(ハエバル)の場合は、南長・南栄。
平良は良栄・良達。
仲程は、仲幸・仲吉。当門は、当吉・当栄。
こんな感じ。
しかし、大切にされるのは長男で補欠が次男、
次男は名前では呼ばれず
「次男(ジナン)」と呼ばれる。
最新の画像もっと見る
最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事