鎌倉「銭洗弁財天」 2012-10-04 09:14:10 | 湘南日記 家の近所に銭洗弁財天がある! 観光客の方たちがたくさん訪れるスポットだ。 近くに居るとなかなか行かないものである・・・ 巳の日には弁才天の入り口に提灯がかかる。 この日に訪れるとご利益も良いらしい。 久しぶりにお参りしてみた。 巳の日なので入口に提灯がかかっている 入口からトンネルを抜ける 水舎で手を洗う たくさんの鳥居をくぐって奥宮へ こちらが奥宮 ここでお金を洗うのだ ザルに入れたお金に水をかけ洗ったお金で参拝する 天井にはたくさんの千羽鶴がかかっている 橋を渡ると下之水神宮がある 弁才天の池には意外と金魚が多い