新潟の森にクワガタの灯火採集に行ってきました!
キャンプ恒例の夜のクワガタ採集です!
さすがに新潟はクワガタの種類も豊富です。
街灯を1つ1つくまなく見て回りました。
なんだかんだと4時間もかけて採集しました。
キャンプ場に帰ったのがなんと夜中の12時・・・
しかし!オオクワガタのメスを捕まえる事ができました!
灯火の下にやたらとたくさんいたカエル!

ミヤマクワガタのオス

オニクワガタ

オニクワガタの大きさはこんなもんです

アカアシクワガタのオス

小さいアカアシクワガタ

アカアシクワガタのメス

大きなミヤマクワガタのオス

ノコギリクワガタのオス

捕った時はコクワガタだと思っていたヒラタクワガタのオス

コクワガタのオス

遂にゲットしたオオクワガタのメス!!

にほんブログ村

キャンプ恒例の夜のクワガタ採集です!
さすがに新潟はクワガタの種類も豊富です。
街灯を1つ1つくまなく見て回りました。
なんだかんだと4時間もかけて採集しました。
キャンプ場に帰ったのがなんと夜中の12時・・・

しかし!オオクワガタのメスを捕まえる事ができました!
灯火の下にやたらとたくさんいたカエル!

ミヤマクワガタのオス

オニクワガタ

オニクワガタの大きさはこんなもんです

アカアシクワガタのオス

小さいアカアシクワガタ

アカアシクワガタのメス

大きなミヤマクワガタのオス

ノコギリクワガタのオス

捕った時はコクワガタだと思っていたヒラタクワガタのオス

コクワガタのオス

遂にゲットしたオオクワガタのメス!!



この熱心さ。スゴイですねえ。
新潟♀×長野♂というのも渋い。
葉山×鎌倉よりももっと大きな単位ですね。
経済的価値はよくわかりませんが、
やはり私は鎧をつけたようなミヤマクワガタが
好みですねえ。
今度は新潟でオオクワガタ♀ゲットですか!
おめでとうございます!(^0^)/
きっと新潟の♀は既に交尾済みだと思いますので、
そのまま産卵セットしても産卵すると思いますよ!(^0^)/
また、産地別にこだわって飼育するのもオオクワガタの
醍醐味の一つなので、色々なスタイルで楽しんでくださいね~!(^-^)
なかなか熱心にクワガタ採集してます(笑)
新潟は仕事のついでだったのですがついつい行ってしまいました・・・
おちゃさんの好みはミヤマクワガタですか!
かっこ良いですよね~
私も好きです!
今度一緒に捕りに行きましょう!
新潟まで行ってきました!
仕事のついでだったのですがついつい灯火採集してしまいました。
山奥の方まで街灯を見て回りました!
ミヤマクワガタがたくさん居ましたね!
このオオクワガタは街灯のついた橋のたもとに落ちてました。
そうですか!もう交尾してるんですね。
さっそく産卵セットしてみます。
産地別に飼うのも楽しそうですね!
長野のメスと新潟のオスを探さないと。
どちらも難しそうですが・・・
さすがに新潟はクワガタの種類も多いですね。
個人的にはオニクワも良いですね。
随分と時間をかけて探したんですがようやく1匹捕まえました。
オオクワガタはなかなか捕れないものですね・・・
他の種類のクワガタはたくさん捕れたので数匹だけ持ち帰って後はリリースしました。
オニクワガタは珍しかったです。