葉山で磯遊び「磯の生き物」 2016-07-13 05:00:47 | 磯採集 葉山の森戸海岸まで磯の生き物観察に来た。 タイドプールには今年生まれた稚魚が泳いでいる。 カゴカキダイの稚魚はとても可愛い。 黄色い綺麗な魚ナベカもたくさんいる。 岩の下には大きなギンポも隠れてる。 磯にはいろんな生き物がいる。 葉山の森戸海岸 岩の下にはウニやシッタカ(貝)がたくさんいる トコブシの稚貝も意外と多い ヒトデ 2センチくらいのカゴカキダイの稚魚 こちらはナベカ こんな大きなギンポもいる これも大きい!天婦羅屋では高級魚だ 赤ナマコもいる さざえの稚貝とバフンウニ テッポウエビもいた…珍しい 鎌倉情報満載! #その他生命体 « ラーメンガキ大将に行く | トップ | 気になる焼鳥屋「まるトン」... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ステマミ) 2016-07-14 05:27:29 るーさんは沢山の生き物の名前をご存じですね。食べ物だけじゃなく、なんとも博学って尊敬です。私、食べるだけです。しかも、魚をおろせないという・・・ち~ん。。。。。 返信する ステマミさんへ (るー) 2016-07-15 07:17:27 私はこりしょうなんですよね~興味がわくといろいろ調べちゃうんです。磯で捕ってきた生き物を家の水槽で飼ってました。なかなかおもしろかったですよ。魚はおろして売ってるから大丈夫ですよ!私も魚をおろしますが最初のうちは身がほとんどとれなかったな~ステマミさんも挑戦してみては?鯵からやるのが手頃ですよ。 返信する 魚以外も食べられる? (由比ヶ浜の人) 2016-07-16 23:06:49 こうして磯で取った魚や貝はるーさんがさばいて食べているのでしょうか?魚は沖でつってきた魚と同じような感じでイメージわくのですが、トコブシやウニも食べられるのかな・・・?ウニが取ってきて食べられると思うと凄いことな気がします笑 返信する 由比ガ浜の人さんへ (るー) 2016-07-17 09:25:20 由比ガ浜の人さんこんにちは磯で捕れる物はタコとかトコブシは食べますよ。魚は小さすぎて食べてません。ウニはたくさんあるんですよね~食べたことあるんですが中は意外とスカスカです。もっとウニのえさが豊富にないと中身も太らないようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
食べ物だけじゃなく、なんとも博学って尊敬です。
私、食べるだけです。しかも、魚をおろせないという・・・
ち~ん。。。。。
興味がわくといろいろ調べちゃうんです。
磯で捕ってきた生き物を家の水槽で飼ってました。
なかなかおもしろかったですよ。
魚はおろして売ってるから大丈夫ですよ!
私も魚をおろしますが最初のうちは身がほとんどとれなかったな~
ステマミさんも挑戦してみては?
鯵からやるのが手頃ですよ。
魚は沖でつってきた魚と同じような感じでイメージわくのですが、トコブシやウニも食べられるのかな・・・?ウニが取ってきて食べられると思うと凄いことな気がします笑
磯で捕れる物はタコとかトコブシは食べますよ。
魚は小さすぎて食べてません。
ウニはたくさんあるんですよね~
食べたことあるんですが中は意外とスカスカです。
もっとウニのえさが豊富にないと中身も太らないようです。