今日は天気も良くて大潮だ。
朝から葉山の森戸海岸へ磯採集に行ってみた。
今日はどんな生き物に会えるだろうか。
稚魚たちの種類も増えてきたな~
朝7時の森戸海岸はまだ潮が引いていない
9時になる頃にはだいぶ潮も引いて磯が見えてきた
あちこちにタイドプールができ始める
小さなハゼの稚魚がたくさん居る
ムラサキウニの数も多くなってきた
マツバ貝も多いな~
海老も岩の下にうじゃうじゃ居る
マンジュウガ二
岩の下に隠れていたチョウチョウオの稚魚
採取したては綺麗なオレンジ色だ
少しすると茶色になる
綺麗な赤ナマコの子供
尾長メジナの稚魚
黒鯛の稚魚
なかなか採取するのは難しい
アオウミウシも居た
ちらほらクラゲも出だしてるな・・・
ナベカもたくさん泳いでる
スベスベマンジュウガニ
卵を持ってるな
タカラガイ
逆さまにすると面白い
大きめのトコブシ
赤クラゲもゆらゆら泳いでる
食べごろサイズのサザエ
岩の下に居るギンポ
何だこれは・・・
綺麗なキヌハダウミウシ
鎌倉情報満載!
朝から葉山の森戸海岸へ磯採集に行ってみた。
今日はどんな生き物に会えるだろうか。
稚魚たちの種類も増えてきたな~
朝7時の森戸海岸はまだ潮が引いていない
9時になる頃にはだいぶ潮も引いて磯が見えてきた
あちこちにタイドプールができ始める
小さなハゼの稚魚がたくさん居る
ムラサキウニの数も多くなってきた
マツバ貝も多いな~
海老も岩の下にうじゃうじゃ居る
マンジュウガ二
岩の下に隠れていたチョウチョウオの稚魚
採取したては綺麗なオレンジ色だ
少しすると茶色になる
綺麗な赤ナマコの子供
尾長メジナの稚魚
黒鯛の稚魚
なかなか採取するのは難しい
アオウミウシも居た
ちらほらクラゲも出だしてるな・・・
ナベカもたくさん泳いでる
スベスベマンジュウガニ
卵を持ってるな
タカラガイ
逆さまにすると面白い
大きめのトコブシ
赤クラゲもゆらゆら泳いでる
食べごろサイズのサザエ
岩の下に居るギンポ
何だこれは・・・
綺麗なキヌハダウミウシ
鎌倉情報満載!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます