遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

5月の葉山「磯の生き物」

2012-05-06 07:17:46 | 磯採集
天気の良い葉山の森戸海岸の磯にはたくさんの人達が
磯遊びに訪れている。
稚魚採集もいよいよシーズンに入ってくる。
今年生まれた稚魚達があちこちで顔を出す。

大潮の森戸海岸ではたくさんの人が磯遊び!


ハゼの稚魚がたくさん泳ぎだした


岩の下にいた大きなアゴハゼ


シマハゼ


この時期たくさん泳いでいるナベカ


バフンウニ


ムラサキウニ


タカラガイ


岩の下についているトコブシ


ヒメキヌハダウミウシ


ナマコの子供


メジナの稚魚


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村












最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツCat)
2012-05-07 15:59:02
ナマコの赤ちゃん
かわいいといっていいのかちょっと迷いますね^^
ところで、話はかわりますが
うち、子猫を迎えたんですよ(^^)v
ナマコの赤ちゃんよりかわいいの(←猫バカ発言
返信する
キッツCatさんへ (るー)
2012-05-07 19:40:18
キッツCatさん毎度どうも
たんちゃん可愛いですよね~
ナマコの赤ちゃんとは比べ物にならないですよ(笑)
一番可愛い時期ですよね~
いいなぁ~
返信する
Unknown (キッツCat)
2012-05-08 13:36:05
るーさん、まえに猫ちゃんをお迎えするって
おっしゃっていましたよね^^
楽しみに待っていますよー☆
返信する
初めて見る シマハゼ (ひめ)
2012-05-09 23:34:45
いますか こんなの

今度はぜったいゲットしてやるーーーー


って 最近 通称緑ちゃん(イダテンカジカ)ばっかりで ちょっと海がおかしい気がしてなりません

いつもなら もっと多種多様な稚魚いませんでしたっけ ?
返信する
Unknown (みかん星人)
2012-05-10 18:00:47
…やっぱり,

はぜ君のお友達皆さんが,Mainなのですね。

下田や銚子の沖は随分と水温が上がりましたが,湾奥は少し遅れているのかな。

でも,

稚魚が賑わう有り様は,

楽しいことには,変わりませんね。。。
返信する
キッツCatさんへ (るー)
2012-05-10 21:01:48
家も子猫が欲しいんですよね~
絶対に良い子を見つけてきますよ~
楽しみにしててくださいね!
返信する
ひめさんへ (るー)
2012-05-10 21:05:55
ひめさん毎度どうも
今年はまだ水が冷たい感じですよね~
ハゼの稚魚も数が少なかったですね。
緑ちゃんは藻の傍にたくさん居ますね(笑)
もう少し水温が上がれば種類も増えてくると思いますよ。
シマハゼは石をそ~っと返すと居ますよ!
返信する
みかん星人さんへ (るー)
2012-05-10 21:09:34
みかん星人さん毎度どうも
まだ森戸海岸は水温が低い感じですね~
もう少し暖かくなるといろんな稚魚が現れますよ。
今回はナベカを数匹持ち帰って水槽で飼ってます。
以外と可愛いですよ。
返信する

コメントを投稿