鎌倉の常盤に在るビストロ「ラ・シャンソン」にランチにいった。
今回はララも一緒にテラス席でランチだ!
友人で逗子マッチポイントのシェフおさむくん一家とランチ。
お子さんの実千華ちゃんも参加した。
ララは子供が大好きだ!そばに行きたくてうずうずしている。
ワンちゃんOKのテラス席!入口は専用通路がある

ララも一緒にランチ開始!

牡蠣の薫製

銘豚と野菜のリエット

自家製ソーセージの炭火焼き

ララは赤ちゃんの声がするとソワソワしだすのです

ララの傍に実千華ちゃんを連れて来てくれました

ララがご挨拶!ちょっと嫌がってますか・・・

良く頑張りました!

テラス席から入れる店内の様子

ラ・シャンソン
鎌倉市常盤595-8
0467-40-6647
11:30~22:00
定休日 年中無休
駐車場 有り(鎌倉駅からの送迎あり)
カード化
テラス席はワンちゃんOK
にほんブログ村

今回はララも一緒にテラス席でランチだ!
友人で逗子マッチポイントのシェフおさむくん一家とランチ。
お子さんの実千華ちゃんも参加した。
ララは子供が大好きだ!そばに行きたくてうずうずしている。
ワンちゃんOKのテラス席!入口は専用通路がある

ララも一緒にランチ開始!

牡蠣の薫製

銘豚と野菜のリエット

自家製ソーセージの炭火焼き

ララは赤ちゃんの声がするとソワソワしだすのです

ララの傍に実千華ちゃんを連れて来てくれました

ララがご挨拶!ちょっと嫌がってますか・・・

良く頑張りました!

テラス席から入れる店内の様子

ラ・シャンソン
鎌倉市常盤595-8
0467-40-6647
11:30~22:00
定休日 年中無休
駐車場 有り(鎌倉駅からの送迎あり)
カード化
テラス席はワンちゃんOK


美味しそう
ラブラドールは子供がすきよね。
家のトトロも子供が大好き。
子供が泣いてるとそばに行ってペロペロするの。
余計に泣いたりするけどね(笑)
テラスはお店の裏側にあるんですか?
チャボも子供がとても好きです。
最近はテラスでワンちゃんと食事できるお店が増えましたよね。
ちょっと嫌がってる感じですか?
ララちゃんは優しいからきっとすぐに慣れますね。
何度も前は通っている。でもまだ行ってない。
なかなか充実のメニューみたいですよね。
ところで、ララちゃんの腰はすっかり具合は
いいのでしょうか?
写真からは、問題も特になさそうですね。
とても楽しい時間を過ごさせて頂き本当に感謝しております。
実千華も一緒に遊んで頂き、たくさんの笑顔でした!
これからも、実千華の成長を見守ってください!ララちゃんも一緒に!
自分も妥協せずに、謙虚さを忘れずに、精一杯がんばっていきます!
お忙しい中、時間をつくって頂き本当にありがとうございました。
ラブラドールは子供好きですよね!
ララは好きなんですが子供の方はちょっと嫌がってる感じ(笑)
久しぶりにララとランチしました。
そうですね~夜店の前を通るとそこだけ明るいですよね。
その分周りが暗いというのもありますが(笑)
テラス席は店の左の専用通路を通って入ります。
お店の裏側で後ろは林になってます。
チャボちゃんも子供が好きなんですね~
ラブラドールは子供好きですね。
ララは赤ちゃんの泣く声を聞くとソワソワするんですよ。
何ででしょうね??
鎌倉もワンちゃんOKのテラス席が多くなってきました。
赤ちゃんの顔をペロペロするのは良いのですがよだれだらけになっちゃいます。
赤ちゃんも泣かずに辛抱してくれました(笑)