葉山の森に灯火採集に出かけた!
今日はどんな昆虫が見られるだろう。
灯火の周りには羽音を立てて虫たちがブンブン飛んでいる。
採集した順にご紹介!
灯火の下にじっとしていたカブトムシのメス

こちらもカブトムシのメス

コクワガタのメス

ミヤマカミキリ

コクワガタのオス

隠れたつもりか・・・カブトムシのメス

カラスに食べられてしまったカブトムシが多数いた

ノコギリクワガタのオス

とても小さなカブトムシのオス

目の前に落ちてきたカブトムシのメス

オオゾウムシ

今日はカブトムシのメスが多いな~

コクワガタのメス

今日2匹目のカブトムシのオス


にほんブログ村


今日はどんな昆虫が見られるだろう。
灯火の周りには羽音を立てて虫たちがブンブン飛んでいる。
採集した順にご紹介!
灯火の下にじっとしていたカブトムシのメス

こちらもカブトムシのメス

コクワガタのメス

ミヤマカミキリ

コクワガタのオス

隠れたつもりか・・・カブトムシのメス

カラスに食べられてしまったカブトムシが多数いた

ノコギリクワガタのオス

とても小さなカブトムシのオス

目の前に落ちてきたカブトムシのメス

オオゾウムシ

今日はカブトムシのメスが多いな~

コクワガタのメス

今日2匹目のカブトムシのオス





これは見たことがありますよ
臭かったような・・?
違いますよね
カメムシでした^^;
↑臭いをかいだら即死ですよww
自然が沢山ある街なのですが、ポイントがわからないです。
よろしければ捕まえるポイントをご教授頂けないでしょうか?
捕まえて、娘が「もっとクワガタを捕まえて
仲間を増やしたい」と言うので、神奈川でクワガタが採れないかな?と思い、ネットサーフィンしていたらこのブログを発見しました
神奈川でもいる所にはいるんですねー!
コクワガタだけでもいいので捕まえられる場所
があったら知りたいものです><
神奈川の自然がいつまでも残るといいですね
カメムシ臭いですよね~
あの臭いは独特ですね・・・
傍に居るだけで気分悪くなります。
ゾウムシは無臭ですよ(笑)
森戸海岸にお住まいですか~
良い所ですね!海まですぐだし!
クワガタ採集のポイントですか・・・
コナラなどがある雑木林が良いですね。
スギなどの針葉樹には居ませんので。
夜の灯火採集は雑木林の傍の外灯などがポイントです。
二子山近辺が良いかもしれませんよ!
娘さんクワガタが好きなんですね!
アカアシクワガタは標高が高くないといませんね。
夜の灯火採集が良いと思いますよ!
森の中に入ってスズメバチと出会う危険もありません。
葉山だと二子山方面が良いと思います。
虫が集まっている外灯の下やその周りを良く探してみて下さい。
きっとクワガタやカブトがいますよ。
今度、南郷上ノ山公園に娘と行ってみようと思います
アカアシクワガタは高地にしかいないんですね><
今いる♀を来年まで長生きさせて、来年またこどもの国に行って
♂を捕まえてカップルにしたいと思います
今度行ってみたいと思います。
今夏、家にコクワガタのオスが家にやってきました。
せっかくなのでつがいで飼いたく、メスを探してみたいと思っています。
これからも楽しいブログをよろしくお願いします。(^^)
アカアシクワガタはなかなか長生きさせるのは難しいです。
ちなみにオオクワガタやコクワガタ・ヒラタクワガタなどは長生きしますよ。
コクワガタはオスよりメスの方が良く見つかります。
採集できると良いですね!