遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

材木座海岸のヒメアサリ

2010-10-18 09:46:16 | 磯採集
ララを連れて材木座海岸に散歩に行きました。
いつものように海岸を歩いていると・・・
波打ち際にアサリを発見しました。
拾い上げてみると中身が詰まったヒメアサリです。
アサリにしては貝殻が薄く壊れやすいです。
波打ち際を良く見るとたくさん落ちてます。
アサリ拾いに夢中になっていると!
ララが海から何か持ってきました。
大きなモクズガニです・・・
ビックリして辺りを見回すと何匹も打ち上がってました。


材木座海岸のヒメアサリの稚貝


こちらは成長したヒメアサリ、殻が軟らかいのが特徴です


なかなかの大きさです!


海岸の波打ち際にたくさん落ちてます


ララが海から何か持ってきました・・・


大きなモクズガニです、何匹も打ち上げられてました


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ケンジ)
2010-10-18 11:41:10
材木座海岸のヒメアサリ先日、息子と見て来ましたね。
小さい貝が波に流されては砂に潜ってました。
こんなに大きくなるんですね。
図鑑で見たら食べられるそうです。
るーさんは食べたんですか?
ララちゃんが拾ってきた岩蟹も凄いですね!
返信する
ヒメアサリ! (磯太郎)
2010-10-18 11:51:22
ヒメアサリが採れるんですね。
味噌汁にすると美味しいですよ!
返信する
ご無沙汰です (hiro)
2010-10-18 15:11:12
るーさんの記事を見てヒメアサリ探して見ましたよ!
先週ウィンドに材木座に行きました。
小さなヒメアサリがたくさんいました。
こんなに大きいのは見ませんでしたが…
探せばいたのかもしれません。
大きいのは食べられるんですね~
来週また行くので捕ってみたいと思います。
返信する
ケンジさんへ (るー)
2010-10-18 20:24:03
ケンジさん毎度どうも
ヒメアサリ見学行かれたんですね!
小さい貝が砂に出たり入ったりしてますよね。
ヒメアサリはみそ汁にすると美味しいらしいですよ。
私は写真だけ撮ってリリースしましたが。
ララが石蟹を持ってきたのはビックリしました!
返信する
磯太郎さんへ (るー)
2010-10-18 20:25:42
磯太郎さん毎度どうも!
磯太郎さんの方もヒメアサリが捕れるんですか?
今度はちゃんと捕って来てみそ汁にしてみようかな~
返信する
hiroさんへ (るー)
2010-10-18 20:29:29
hiroさん毎度どうも
材木座海岸にウィンドサーフィンですか~
楽しそうですね!
ヒメアサリ大きいのも居るんですよ。
身もちゃんと入っていて美味しそうです。
今度は収穫してみそ汁にしてください。
返信する
Unknown (zako)
2010-10-19 12:19:03
お久しぶりです。
最近・・・ようやくブログを再開する気持ちになりました。

早速ですが、打ち上げれていたカニはモクズガニ(房総でんはモッカン)ですね^^

このカニの味噌汁大好きです^^
返信する
zakoさんへ (るー)
2010-10-19 12:56:35
お~!zakoさんお久しぶりです
ブログの更新が無かったので心配してました。
この蟹はモクズガニだったんですか~
たくさん打ち上げられていたんですよ・・・
海に何か変化が在ったんですかね~
味噌汁美味しそうですね!
返信する

コメントを投稿