goo blog サービス終了のお知らせ 

アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

夏至の日

2010年06月21日 | 

おはようございます。
こんな格好でしつれいいたします。

きょうは夏至。
おひるが一番長い日ですね。
もう今年も後半戦です。

そういえば昨日は父の日でしたから
ぼくはお空にむかって
「おとうさんありがとう」と言いました。
ぼくのお父さんはふーてんの猫さんですから
どこかで元気でやってるにちがいありません。
父の日じゃなくても
ありがとうとおもってくらしてるよ、ぼくは。

きょうも梅雨らしい一日になりそうだね。
風はちょっと涼しいです。

         
 
おいしい目玉焼き

フライパン近くで卵をそっと割ると
おいしくなるって聞いて実行中。
そういわれてみればおいしくなったかも。
朝目玉焼きを食べるようになって
ちょっと爪と髪が丈夫になったような気がする。
朝ごはんを丁寧に作るってとこが
効いたのかな

          

アルガンツリーオイル

かさかさ肌になにが効くか
オイルお試しチュウ。
アルガンオイルはアルガン樹の種の中の
仁核からしかとれないオイルです。
アルガン樹は砂漠が誕生するより
はるか昔8000年前から
モロッコ南西部に根を張り
先住民の生活を支えてきたそうです。
現在はサハラ砂漠南端にしかないそうです。
乾燥や日焼けで砂漠肌になりそな時に
一滴お手入れに使ってます。
顔などに多すぎる使用は
かえって乾燥を招くので
使用量を気をつけなくてはいけないんですよ。


素敵な一日になりますように




おやつ日記

2010年06月21日 | トウキョウ
1日目
森永
超たっぷりヨーグルト
フルーツミックス
こうみえて脂肪0
たっぷり食べてジャイアント満足
135KCAL



2日目
日本ルナ
マンゴーバニラヨーグルト
生クリーム入り
105KCAL


3日目
グリコ
ドロリッチ
CRUSH JELLY SWEETS
味わい深いコーヒーとクリームのハーモニー
109KCAL
タンパク質1.4g
脂質2.5g
炭水化物20.1g
ナトリウム35mg


4日目
森永
みぞれいちご
氷菓無果汁



5日目
マヌカハニ―
ニュージーランドの先住民マオリ族の
万能薬として珍重してきたはちみつ。
のどの痛い時にワンスプーン。


6日目
日本コカコーラ
ぷるんぷるんQOOブドウ味
ゼリー飲料寒天入り
赤ブドウ果汁たっぷり
カルシウム鉄分ビタミンD
74kCAL


7日目
越後製菓
チーズもち
チェダ―チーズをもち生地に練り込み
独自の新製法でふっくら焼き上げました。
一袋(15g)85Kcal


8日目
Asahi
三ツ矢サイダーSince1884
飲まれつづけて127年
水ろ過を重ねた磨かれた水をつかってます
香り果実から集めた香りにより独自のおいしさ
製法熱を加えてないのでさわやかな味わい
保存料を一切つかっておりません
100ml42kcal


梅雨がすぎれば夏がやってくるね

雨の日にはフラフープとか

2010年06月19日 | 
おはようございます。

あぁ、ねむたい。
とおきたのに
言ってしまいました。

今朝は雨です。
いつもベランダに来るすずめさんも
きょうはお休みで静かです。

梅雨。
眠る子代表のぼくとしては
お日様のかげんがやさしくて
まぶしくないから
けっこうすきな季節です。

午後も雨が降りそうです。
退屈なときは
フラフープで遊びます。



フラフープはぐるぐる回してあそびます。
ぼくの場合こうして立ててもらって
くぐったり鼻先でツンとしたり
するんだよ。
いがいとあそべるよ。


でも遊びすぎにチュウイ☆
こんなふうに目がまわって
くらくらしちゃっうこともあるからね。

                        


ベランダの緑のとまと。
赤くなるのを
いまかいまかと
待ってます。
もすこし、もすこし。

えんじょいウィークエンド

月島もんじゃストリート

2010年06月18日 | トウキョウ
きょうは月島にきています。

有楽町線の月島出口6番で
地上にでたら
かわいい赤い猫バス♪
どこへいくんだろうね。





はい、ここがもんじゃストリートです。
下町の普通の商店街っぽいけど
見渡せば
ほとんどがもんじゃ屋さん!!
60軒もあるんですよね。

むかしながらの食品店や
魚屋さんとかお肉屋さんもあるけど
気軽なカフェもできて
女の人でにぎわってて
なんだかプチ発見が多い日でした。

あ、写真はパインのソフトクリームです。
メロンパン屋さんで買いました。


わ、大きな猫さん。
下町の商店には招き猫が多くて
猫好きはわくわくします♪


西仲通り交番
23区で最も古いそう。
大正の香りが・・・。
鉢植えがやたらたくさん置かれてるのも
レトロをかもしだしてるかも。



おみやげに
もんじゃせんべいとメロンパン
を買いました。

よく食べたけどよく歩いた一日でした。

さんぽのお供*かみせっけん

東急ハンズで見つけました。
ミニサイズなので
携帯に便利です。
ほんのりローズで
そこんとこも気にいってます。


月島さんぽ


新宿・都庁

2010年06月18日 | トウキョウ
新宿にある都庁。

富士山が見えると
必ず写真をとってしまうように
なぜか都庁が見えると
必ず写真を撮ってしまう私です。


都庁のそばのビルから都庁をみています。
都庁外観っていつみても綺麗なんだけど
おそうじ大変だろな・・・
と主婦的目線でぶつぶつぶつ(笑)




都庁の前の道路です。
整然としていて
レゴを思い出しました。
みとれてました。

新宿さんぽ