
ちょっと前の記憶を呼び戻しながらブログをアップしてるので。。。と言うのは言い訳ですが、先に謝っちゃいます。どうもすみません。
デスビの作業の前にエンジン本体側のメンテをやってました
それが
です。何をやったかと言うと、前回のエンジンの写真は正面からほぼ裸のエンジンの上にファンを乗せて「完成?」とやっちゃってましたが、エンジンを上から写した
にはクーリングファンカバーやプラグコード等の配線、K’S Speedへの初回発注分で届いた燃料ホース(写真の中で数本の黒いホースの両端が鈍く金色に
キラリと光る物がそれです)等が組み上がっています。
実際には完成にはほど遠いんですがね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます