木曜日に大阪に入った(茨木辺り)途端で突然土砂降りになり、吹田辺りでは嘘のような快晴でしたが、夜には市の中心部も雷鳴轟き、土砂降りに・・・。
知人と美味しいモノを食べに出掛ける筈が・・・突然のゲリラ豪雨に閉口しながら、駆け込んだ居酒屋『まぐろ居酒屋 さかなや道場 谷町四丁目店』http://r.gnavi.co.jp/k781326/で遂には停電。
まぁ、直ぐに復旧したので良いんですが記念?思い出?って事で(笑)
しかし、本当にこのところの雷雨は亜熱帯地域のスコールの様です。ってかスコールか???
翌24日金曜日は、朝から見事な晴天。これまた暑い一日になりそうでした。いや、実際暑かった。
滞在先のホテルは大阪駅、梅田周辺でしたから何処に出掛けるにもアクセスは最高でしたが、時間に余裕のある私は駅前を散策しながら朝食を済ませる事に。。。
そこで、見付けたのがここ!『カスカード』http://r.gnavi.co.jp/k007647/です。20数年前当時仕事の都合で月の半分を、大阪で過ごした私にとってここのパンは朝食として大変お世話になりました。
そんな訳で素通りも出来ず・・・思わず買ってしまいました(笑)
これで朝食はパンに決定。部屋に帰って食べる事にしました。写真撮り忘れましたが、美味しかったです。(食べログ参考にしてください)
本当はうどんかお好み焼きを食べたかったんですが、開いてませんでした『新梅田食堂街』http://www.gnavi.co.jp/ekitikai/の店。
ホテルに帰りカスカードのパンを食べて・・・。何だか出張中の節約旅行の様です。
この日は夕方に友人と会う約束でしたが、部屋で食事を摂っていると前日のように雲行きが怪しく・・・。大雨洪水警報が出るほどの雨。。出掛ける気も削がれ、時間も有ったのでジムで泳ぐ事にしました。泳ぐのは随分久しぶりでしたが、少し泳いだら感覚が戻って気持ちよく泳げました。全身運動でヘトヘトになりましたが気持ちよかった。
そうしている内に良い時間となり、雨も上がり本町に出掛けました。
今日のメインは『北御堂盆踊り2012』当然目的は河内屋菊水丸!
大変な盛り上がりで、本来9時迄の筈が菊水丸師匠もアンコールに応え10時迄大熱唱!!!
良いね!?